goo blog サービス終了のお知らせ 

五次元世界へ誘う魂の道案内 ブログ

PC遠隔操作事件 火山大噴火 米国顔写真収集 金元素転換

遠隔操作ウイルス事件「真犯人」名乗るメールが再び届く 「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」 落合弁護士「いたずら、というにはやや引っかかるもの感じる」
http://news.livedoor.com/article/detail/8890051/
5月16日に来た真犯人メールは被告人の逮捕前に送られてきた、謹賀新年や延長戦メールと、25個所の宛先のうち、1個所が間違っていた(2文字欠落)。そして、6月1日に来たメールでも、その間違ったアドレスはそのまま。
被告人は、16日のメールを、資料を見ながら手入力で入れたとのことで、1日メールには関わっていない、とのことなので、16日メールを見た者による模倣、という可能性が高そう。25個所のうち、メールが届かなかった1個所を除く24個所及び拡散先が容疑者。

豪北部の空の便が再開、噴煙で運航止まる
5月31日にインドネシアのサンゲアン・アピ火山が大噴火しました。噴煙の高さは1万5000メートル以上あると推定されており、宇宙からも観測が出来るほどの記録的な大噴火となっています
http://www.afpbb.com/articles/-/3016478

スノーデン氏、NSAが大量の顔写真をネットから大量収集 米紙報道 米国土安全保障省(DHS) 最先端の顔認証ソフトを開発するため 世界規模で監視対象を捜索し認証システム構築
http://www.cnn.co.jp/tech/35048772.html?tag=cbox;tech

自分の意思で結婚し、妊娠した女性を実父らが集団で殺害・パキスタンで「名誉」の殺人が続く理由 人権侵害も甚だしい
http://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/20140601-00035888/

中国の住宅平均価格、100都市が5月に前月比約2年ぶりに下落 供給増加と販売低迷が続く 浙江、江苏など南部から始まった値下げの動きは個別の都市から周辺都市へと広がる
http://www.epochtimes.jp/jp/2014/06/html/d78289.html

常温核融合と元素転換の歴史!すでに日本は「錬金術」の特許を持っていた
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=290856
1935年に彦坂忠義東北大助手(当時)の核模型理論が、国際金融資本に近い家系出身の物理学の世界的権威であったボーアによって否定 金本位制の本家本元は「金」錬金術である元素転換が世界に知られるのを許さなかった?
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「世の中の動向」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事