JR鹿児島本線 門司港駅
終着駅からさらに延びる線路を辿る。

門司港から離れていく。

私的(?)横断歩道。地に足を着けた生活。ぺたり、と。

関門橋が近づいてきた。

和布刈トンネル。すべては地のなか闇のなか・・。
って、これがWW2中に敷設された世界初の海峡トンネルなんですかね?

終着駅からさらに延びる線路を辿る。

門司港から離れていく。

私的(?)横断歩道。地に足を着けた生活。ぺたり、と。

関門橋が近づいてきた。

和布刈トンネル。すべては地のなか闇のなか・・。
って、これがWW2中に敷設された世界初の海峡トンネルなんですかね?

NTT門司営業所(旧門司郵便局電話課)

旧 門司三井倶楽部

旧 大阪商船

ホームリンガー商会

旧JR九州第一庁舎(旧三井物産門司支店)

旧門司税関

門司郵船

なんだかよくわからない赤煉瓦の壁。

↑壁は 門司港レトロ 駐車場↓の覆いとして保存(?)された昔の赤煉瓦倉庫の壁面。

旧 門司三井倶楽部

旧 大阪商船

ホームリンガー商会

旧JR九州第一庁舎(旧三井物産門司支店)

旧門司税関

門司郵船

なんだかよくわからない赤煉瓦の壁。

↑壁は 門司港レトロ 駐車場↓の覆いとして保存(?)された昔の赤煉瓦倉庫の壁面。
