goo blog サービス終了のお知らせ 

高密度商業地域

移転。
⇒ピリオドの彼方に

サラリーマン小遣いは平均4万5400円

2006年06月09日 | 雑文
<サラリーマン小遣い>月額平均4万5400円 5千円増 (毎日新聞) (http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/employees.html?d=09mainichiF0610m046&cat=2&typ=t) 周りの妻帯者方は「厳しい」と嘆き、なんとかやりくりしているようで。 ということで、口座を3つ持つ方法を教えられました。将来使え、と . . . 本文を読む

偽装

2006年06月09日 | 雑文
耐震構造ではなく、かつては非常に良く見かけた画像の中にアレを埋め込むんでこれでそれなことをするソフトだが、 ブログの画像容量が多い昨今ではそういう用途で使っているやつはいないのかな、と昔をなつかしみつつ思ってみた、だけ。 . . . 本文を読む

EXE LT-26LC80購入

2006年06月06日 | 雑文
おお、でかいテレビはやっぱええわぁ。 設置は簡単。 多少でかいから、そういう意味では大変だが、テレビのセッティング自体は楽。業者に頼む必要は無し。 地デジを見るためにはそれようのつなぐコードが必要らしく、それはまた明日。 ゲームは綺麗に映る。パワメジャをやったが、残像は気にならない。 また、横長にならず、普通のテレビと同じ比率に簡単調整できるので問題なし。 後、音がめっちゃ良い。 これが . . . 本文を読む

男は引き立て役か

2006年06月04日 | 雑文
名は「中京女子大」、でも「男子学生受け入れ」 「女子大」のままなのに、男子学生の進入が許可されたよ、と。 女性の魅力を引き出すような男子学生を育てたい、ということは、男子学生は女子学生の引き立て役ですか、そうですか。 . . . 本文を読む

清水クオリティー

2006年06月03日 | 雑文
巨人VS西武戦。 なかなか地上波にのらない西武戦なので、がんばって応援。 いや~、工藤は良すぎ。なんで2点とれたんだろう、と途中まで思い続ける。 あれだけ投げられて43歳やで。 職場の上司…より年上か。 それで140km/hのボールを投げるんやで。すごいなぁ。 そして、8回表。 やってくれましたよ、清水君。なにあの落球(笑)。 まあ、守備はパワプロで言うとG(2)くらいやから仕方ないん . . . 本文を読む

千里中央のツバメ

2006年06月03日 | 雑文
大阪に千里中央という駅がある。御堂筋線のターミナル。 仕事の都合上、ここ1ヶ月はほぼ毎日利用した。 その駅からオフィスには、半地下の連絡通路を使って向かう。 その通路に、いつの頃からかツバメの巣ができていた。 始めは小さかった子ツバメ達も、今日帰宅時に見上げると、一回りも二回り大きくなっていた。 ぴぃぴぃとやかましくエサを欲しがる子ツバメ達。 しかし、この通路は6月12日に無くなる . . . 本文を読む

ツメ

2006年05月27日 | 雑文
今日は終日仕事。まあ、予定時刻には遅れたわけやけど。 障害時に備えたリストアのテストやってました。 ここまでは専門的な話。 で、社内の規定が厳しい…というわけでもあったり無かったりするのだが、ネットワークのつながっていないPC間でデータ (調査データなど)を受け渡したため、今や懐かしのフロッピーを使っていた。 で、何枚か目。 中身を消して使おうと思ったら、エラーメッセージが表示されてつかえ . . . 本文を読む

パソコンが占める電気代の割合

2006年05月24日 | 雑文
ふと思うところがあって、一ヶ月の電気代に占めるパソコンの電気代を調べてみた。 少し古い情報であるが、<ahref="http://easy.mri.co.jp/20010821.html">三菱総研が、 ・パソコンの消費電力は、(CPUをほとんど使っていない状態)~(100%使い切っている状態 ・料金は各機器を1ヶ月つけっぱなしにし、1kWh=\22としたときの一ヶ月分の予想電気 . . . 本文を読む

26型液晶テレビの最適解

2006年05月15日 | 雑文
(あくまで個人的見解で比較) 映像だけなら間違い無くVictor。 今日、2時間ヨドバシでチェックした答え。色の自然さ、残像の少なさからするとVictor以外は無かった。 CPUを内蔵し映像を処理してるだけあって、特に液晶独特の残像が低減されているのがポイント。 サッカー見るならVictor、という宣伝の方法からも自信が伺える。 ただ、残念なことに、現行機種はデザインがダメ。無駄にでかい上 . . . 本文を読む