goo blog サービス終了のお知らせ 

Kids Creator ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室

自分で考え、自分で創る。
楽しく学べる未来へのステップ!

動画撮影で突然固まるトイドローン

2018-12-20 11:27:09 | その他(Drone)


動画撮影で突然固まるトイドローン




























またまたやってきたトイドローン。スマホ(iOS、Android)やゲームコントローラで制御可能という優れもの。なおかつカメラを搭載していて空撮も可能なおもしろい機能満載の機種です。ホビードローンは室内でも楽しめるし、練習用としても初めての人には最適なモデルと言えるようです。ところで今回のドローン、iOS、Androidどちらのアプリを使っても動画・写真機能を使うとハングアップ。制御不可の状態に。だとすればフォームウエアーが問題とばかりにすぐさまバージョンアップ。無事問題は解決のようです。2015年12月に改正航空法が施行され、ドローン(無人航空機)について次のように定義がされました。•200g以上のドローンは、無人航空機 •200g未満のドローンは、模型航空機。つまり200g未満のドローンについては、規制対象外ということです。最近はドローンを楽しんでいる方も増えてきているようです。





ヒューマンアカデミーこどもプログラミング高幡不動教室:ミドルコース12月

2018-12-12 16:47:51 | こどもプログラミング ミドルコース
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室



● こどもプログラミングコース!
こんにちは、ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室です。
今日はミドルコース(2年目)のプログラムを紹介します。
12月のミドルコースでは「お寿司屋さんゲーム」を作ります。 お寿司屋さんになって、お客さんの注文を聞いて、注文通りのお寿司を作ってください。 注文通りに作ればお客さんは喜んでくれますが、そうでなければ・・・ できるだけ多くのお客さんにおいしいお寿司を食べてもらいましょう♪
改造では「へいらっしゃいっ!」や「まいどっ」掛け声を自分の声にすることもできますよ!
--
マウスの操作から始めて、無理なく段階的にプログラミングを学べるプログラミング教室に興味を持たれた方、ヒューマンアカデミー高幡不動教室で体験授業を実施しています。是非ご参加ください!

●対象年齢:小学校3年生~
●受講期間:36か月 1コース12か月×3コース
   ベーシックコース・ミドルコース・アドバンスコースの3コース制
●授業設定:90分×月2回授業


● 無料体験随時受付中!!
ベーシックコース・ミドルコースは世界で最も使われているプログラミング学習ツール「Scratch」を使ってゲームやアニメーション作りにチャレンジします。マウスの操作から学べるので、パソコンやプログラミングがよく分からなくても大丈夫。小学生から始める、初心者歓迎のプログラミングワークショップです。

・Web予約はこちらから
【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室Webページ 】
・無料体験ワークショップはお電話でもご予約いただけます。
⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661


◆ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室

【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室高幡不動教室Webページ 】

【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室高幡不動教室ブログページ 】

----------------------------------------------------

◆ヒューマンアカデミーロボット教室 高幡不動教室

【 プライマリーコース・ベーシックコース生徒さんの作品をご覧いただけます。 】


◆ヒューマンアカデミーロボット教室 アドバンスプログラミングコース

【 ロボット教室 アドバンスプログラミングコースのご紹介 】


◆ヒューマンアカデミーランゲージスクール 高幡不動教室

【 小学生・中学生の「英語教室・英会話スクール」のご紹介 】






【ロボット教室】・【英語(英会話)教室】
無料体験も随時開催しています。
お気軽にお問い合わせください。⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661

こどもプログラミング教室無料体験会 ヒューマンアカデミー高幡不動教室

2018-11-01 21:14:50 | こどもプログラミング ベーシックコース
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室無料体験会



● こどもプログラミングコース!
プログラミングは、自分が想像した「こんなことができたらいいな」を、コンピューターの力を借りてほんとうにする、とても素敵なパワーです。まずはコンピューターに触って、動かして、そのパワーを感じてみてください。自分の考えたことがほんとうになる凄さと、楽しさにふれてみてください。マウスの操作から始めて、無理なく段階的にプログラミングを学べるプログラミング教室に興味を持たれた方、教室で体験授業を実施しています。是非ご参加ください!

●対象年齢:小学校3年生~
●受講期間:36か月 1コース12か月×3コース
   ベーシックコース・ミドルコース・アドバンスコースの3コース制
●授業設定:90分×月2回授業


● 無料体験随時受付中!!
ベーシックコース・ミドルコースは世界で最も使われているプログラミング学習ツール「Scratch」を使ってゲームやアニメーション作りにチャレンジします。マウスの操作から学べるので、パソコンやプログラミングがよく分からなくても大丈夫。小学生から始める、初心者歓迎のプログラミングワークショップです。

・Web予約はこちらから
【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室Webページ 】
・無料体験ワークショップはお電話でもご予約いただけます。
⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661


◆ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室

【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室高幡不動教室Webページ 】

【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室高幡不動教室ブログページ 】

----------------------------------------------------

◆ヒューマンアカデミーロボット教室 高幡不動教室

【 プライマリーコース・ベーシックコース生徒さんの作品をご覧いただけます。 】


◆ヒューマンアカデミーロボット教室 アドバンスプログラミングコース

【 ロボット教室 アドバンスプログラミングコースのご紹介 】


◆ヒューマンアカデミーランゲージスクール 高幡不動教室

【 小学生・中学生の「英語教室・英会話スクール」のご紹介 】




高幡不動のロボット教室プログラミング教室|第2回ロボプロ全国大会動画(YouTube編)

2018-10-27 14:20:42 | ロボティクスプロフェッサーコース
ロボット工学・プログラミングを学ぶ|ヒューマンアカデミーロボット教室 高幡不動教室



2018/10/27(土)、千葉工業大学東京スカイツリータウン®キャンパス内で行われた第2回ロボプロ全国大会の模様の動画です。子ども達が制作したレベルの高いオリジナルロボットの技術やアイデア、完成度をご覧ください。

------------------------------

& ヒューマンアカデミー高幡不動教室:ロボティクスプロフェッサーコース

【 ロボット工学・プログラミングを学ぶロボプロコース 】

& ヒューマンアカデミー高幡不動教室:RoboTechs LaB

【 自分で考え、自分で創る。ロボット製作を通して科学を学ぶ 】

& 体験授業開催日程はこちらでご確認下さい。

【 ヒューマンアカデミーロボット教室 高幡不動教室 】


URUAV UR65 65mm FPVレーシングドローン&Camera映像編(YouTube編)

2018-10-20 17:41:18 | その他(Drone)
 URUAV UR65 65mm FPVレーシングドローン&Camera映像編(YouTube編) - ビバ!Drone




卒業生から新たなドローン映像を提供していただきました。
コンパクトなミニドローンなのにmicroブラシレスモーター搭載でFPVレーシングタイプ!の 「URUAV UR65」を使った飛行・空撮映像のようです。360度水平、垂直宙返りをいとも簡単にこなしているようですね。すごい!これからも継続的に高品質で楽しい飛行映像をご提供していただけることと思います。楽しみにしています!