心の癒しを求めて

疲れた自分が前向きになるためのブログ

カステラ(2)

2019-10-12 16:09:00 | 料理
時間に追われてなかなか書けないです。

2日後、食べてみたのですが、野菜カステラみたいでまだちょっとパサパサした感じ。





が、1週間後に冷蔵保存したものを食べたら、あのカステラにかなり近くなっていました。

材料は卵、強力粉、砂糖、はちみつ、みりんだけ。(私はブランデーを入れたけど。あ、みりんだとしっとりする?)
市販のカステラの原材料も驚くほどシンプルですよね。

また作ってみよう。



カステラ

2019-09-29 12:34:00 | 料理
はちみつカステラ作りました。

ケーキ型を使用。

薄力粉ではなく、強力粉を使うことを知らなかったです。
だから弾力があるんですね。

室温で2日ほど寝かせるとしっとりして食べ頃らしいので、しばらく我慢🙁




今はまだパサパサしてます。



人間関係で癒される

2019-09-28 16:37:52 | 日記

人と会話する→癒される

 
こうなればコミュニケーションって楽しいと思います。
 
会話を楽しめる人はこんな感覚なのでしょうか。
 
私の場合、相手の自分に対する印象を意識してしまうところがあって、言いたいことやわかってほしいことをうまく伝えられていないなあと感じることが多いです。
理解してもらえていない以上、癒されるはずもなく…😅
 
こんなふうに感じることありませんか?
 
 
 
そこで、心に響いたのが「癒やされたい症候群」 本宮輝薫 著  からの一節。
会話による癒しについて書いてありました。

 
「リラックス」でも「発散」でも「快感」でも「自然」でも癒やされないとすればどうすればいいのでしょうか。
 
人が心底「癒やされた」と感じられるときは、「他者から本当に愛されている」という実感が得られたときです。この「愛」は全ての人間関係において生じるものです。
 
人はただ愛されているという状況を知ることによってではなく、理解されていると実感することによってはじめて「愛」を感じることができるのです。
 
 
 
このフレーズ、なるほどと思ってしまいました。
ストレス発散とかいって色々やってる人は多いけど、それだけじゃ足りない。
愛情は感じるけれどそれだけではダメ。
そう、自分のことを理解してほしいんです!
 
これ、友人関係はもちろん、恋人や家族関係では大切なことですよね。
 
 
 
となると自己表現力ってとても大事な力。
 
 
 
この本に限らずですが、こんな内容でもう少し書いていこうと思ってます。
 
 
 
 

profound な考え方

2019-09-22 17:13:50 | 日記


 

 はじめまして。

 こちらをご覧になっていただきありがとうご 
   ざいます。


 
   今日は3連休真っ只中です。
 
 以前から気になっていたブログを開設しまし
  た。 

 人生観とか、価値観について悩んで、何か
  いいこと書いてないかなって検索してると
  必ずブログにぶつかります。


 常識的な考え方も社会生活をしていく上では 
  大切なことだけど、心の中は自由だし、
  もっと自分が楽になる考え方も必要ですよね。

 「profound(深い、深遠な)」な考え方が出
   来たらいいなと思うのです。

 
 不惑の40歳になった私は今でも迷い続けて 
  いるものの、生きる指針を見つけて少し
  落ち着いたりしたようなところもあります。


 感銘を受けたり、私の求めていた考えは
  これだ!と感じたことなどをメインに
  発信できたらなと思っています。



(それとケーキ好きなので、名前にかけ合わせ
  てみました。パウンドケーキですよ。)