goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

pripocoの休日

元旦富士急ハイランドで絶叫😁

1月6日(土)曇
正月明け、2日間働いただけなのにもう既にぐったりと疲れて、今日休みで良かったとのんびり過ごしました

実家へお土産持って新年の挨拶に🚙

実家に新居を構えた姉のお孫ちゃんたちのお年玉を一応準備して行きましたが、お孫ちゃん達は来てませんでした

反対に長女と一緒に行ったもんだから母と姉から長女にお年玉をもらってしまって…😅

正月旅行の続きデス

1月1日(月)☀
今年は子供のバイトも私の勤務も休みにて、久々正月家族旅行へ🚙

元旦の朝、初日の出を見たあと富士急ハイランドで絶叫
3年ぶりで、昔から家族みんな、絶叫コースター好き、ココは我が家の遊園地の頂点に君臨しています
でも3年前、「そろそろ富士急卒業やなぁ、恐いなぁ、めまいするなぁ🌀」って思っていました

家族旅行も今年が最後かと毎年、毎回思いながら、まとまった休みが取れるのがこういう時しかないので

入園すぐに「高飛車」へ
待ち時間50分を耐え、4人1列に並んで乗り込み、叫びまくりました

あんな高いところで宙吊りのように停止して(白矢印のところ)、その後、おかしい角度で(内側に入り込んで)落下していくので恐怖でしかありません

一瞬にして年齢(とし)がいったことを悟りましたホンマに恐かったよう耐えたと思います

叫びまくる私を見て、長女が笑い転げてました🤣

初っ端から頭の中が気持ち悪くて、脳みそを揺らされたのがしばらく落ち着かず

次はまだ乗ったことのない「ZOKKON」にチャレンジ
バイク🏍に乗る姿勢のコースターで、前が見えてれば自分でバイク乗ってるみたいで行けるかも🤔

これも40分待ちでしたが、コレは楽しかったバイクはこんなにスピードもクネクネもないけど面白かったです
恐さはなかったですねぇ

面白いといえば「絶望要塞」
前回来たときの謎解きは何かよく分からないままゲームオーバーだったのですが、今回のは二人組でチームを組んでゲームを攻略していきます

お父さんと長男、私と長女のチームでチームごとにあみだくじで決められたゲームに挑みます。クリアすると次のステージへ進めます。

↑イライラ本を頑張ってるお父さんと長男。真剣で面白い
私達は先にこのステージでアウト👍

他にテトリスの大きい版や大縄跳び、絵しりとり、だるまさんが転んだ等、体を使って遊ぶゲームで楽しめました

ジェットコースターに乗るより、こんなのほうが楽しいなと思えるようになりました(近くに住んでるなら、年パスで絶対攻略目指すのになぁ

最後にジェットコースターの王様「FUJIYAMA」に乗り、気持ちよくて最高だったけど、恐さも結構顔を覗かせてて…

やはり、これで人生最後の富士急だと自覚しました

閉園ギリギリまで過ごし、終了

いつも寄る日帰り入浴でゆっくりしたあとは夕食🥢
21時のオーダーストップ寸前にお店に飛び込み、もう一グループがおられるだけの店内でワイのワイのと今日の出来事を語り合いました

翌日は「どうする家康」にちなんで、静岡県にある久能山東照宮で初詣🎍
静岡まで移動します🚙





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

pripoco
葉っぱさん、明けましておめでとうございます🎍今年、長女が東京に行くので最後の4人家族旅行だと思いながら😁本年もよろしくお願いいたします🙌
葉っぱ
pripocoさん、あけましておめでとうございます!(^^)
今年もよろしくお願いします。
家族旅行楽しそうですね。\(^o^)/
続編楽しみにしています。
葉っぱ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る