goo blog サービス終了のお知らせ 

ほ~っとひとやすみ

今日もひとやすみ…
ニャンズとワンと
作品づくりと日々の暮らし

作品展開催中です

2007-06-10 21:06:47 | Weblog
今日は作品展が始まって初の日曜日。東新座まで行きました。今日のお昼はまかないミニゴージャスご飯です。これは本当のランチじゃなくて「ミニゴージャスまかないご飯」です。どれも身体に優しい感じで、素材を活かした美味しいメニューです。お腹いっぱい!家を出る時雨がひどかったので、今日は人も少ないかな~と思ったけど、午後から天気も良くなって人も来てくれました。良かった(^_^)

番付をもらった

2007-06-06 13:05:49 | Weblog
昨日絵手紙の先生に番付をもらった。なにやら、知り合いの方の従兄弟?だったかな~お相撲さんなんだって。調度真ん中くらいにマーカーで線が引いてあったから、多分その方が従兄弟の方だと思われる。滅多にお目にかかった事がないから、部屋にはってみた。はっきり言って相撲はまったく興味がなく…。よくよく見るとやっぱり横綱は名前の字がでっかい!下の方のひとは本当にちっちゃい。お相撲さんは名前が大きくなることを夢にみつつ、がんばるんだろうな~。その昔は番付は版画だった時代や、手書きだった時代もあるんだってさ~。すごいね!細かい文字書くなんて、いや~。失敗したら、ど~すんだろうね?ホワイトで修正…ホワイト修正ペンなんてないよね!

東新座ご紹介

2007-06-05 15:58:49 | Weblog
6月8日からの作品展を開催する東新座さんは、新城にある、ギャラリー(2F)と喫茶店です。ゆ~ったりする空間です。時間もゆっくり流れているようで、とっても落ち着きます。店の奥には「うさぎ小屋」というわかりやすく言うとボックスショップがあり、作家さんの作品、ポストカ~ド等も販売されいます。予約するとランチが食べられます。とっても身体に優しいメニューです。ボリュームもあって、お腹も満足!オーナーも素敵な方です。自分のペースで仕事が出来ているようで、なんかいいな!私ももう少し時間にゆとりのある生活を送りたい気もする・・・。写真の奥に写っているのは、昨日色々手伝ってくれた、M塚さん。東新座にとけ込んでいる。

搬入に行きました

2007-06-04 19:00:26 | Weblog
今日新城のギャラリーに作品の搬入に行きました。いつも作品展のときはレイアウトに四苦八苦(>_<)今回は7月に一緒にイベントに参加するM塚さんが東新座にいて、作品運びやレイアウトのアドバイス、飾り付けも手伝ってもらっちゃった。なにげに、作品をひもとピンで止めていたら、M塚さん「これじゃ~みっともない」としゃかしゃか飾り直してくれました。流石(さすが)M塚さん。ありがとうございます。助かっちゃった!(^_^)Vおかげで綺麗にレイアウトすることができました。あとはみなさんのご来場、お待ちしておりま~す。ちなみに日曜日は毎週ギャラリーにいる予定です。待ってるよん!