我が家のアイビー、かろうじて生きている…。アイビーって強い子のはずなのに、すぐ枯れてしまう。写真ではわからないけど、根本のほうは葉っぱが枯れてなんとも悲しい感じのアイビーになってます。なんとかしなくては!ほかの葉っぱ隊はぺに食われて、これまた悲しい感じ。(-_-:)唯一ニョキニョキなのは、サボテン。すげ~でかくなったよ。また写真載せよう!
M田さん。巨大なハーレーに乗っているの。運転上手です、かっちょいい。波状路も楽しいって!う~できることなら、変わりにM田さんに波状路通りすぎてほしい…。帰り際に急いで写真!だってこんな時しか走ってる姿写真撮れないじゃん。ムービーが撮影できるデジカメ買ったんだけど、運転しながら撮影できるまでの技術がまだない…。もうちょっとうまくなってみんなが走ってるとこ撮影するもん!がんばるもん!
東新座の後はラグーナ蒲郡まで行きました。初ラグーナ!アウトレットや、温泉なんかがあるんだって。ラグナシアは遊園地になってるみたいよ。ここでソフトクリームを食べる…。私はコーヒにしました。いや~毎月行った事のない観光地へ出掛けるんなんてことがあっただろうか!そりゃ楽しいわ~(^_^)
しつこいようですけど、今日はツーリングさっ!ギャラリーまでみんなで行きました。三ヶ日を通って新城まで。途中ハマナコスタに寄りました。リーダーはハマナコスタでみかんソフトクリームを食べていた。リーダーがソフトクリーム食べるのはお決まりみいたよ。東新座でランチ食べてお腹いっぱい!人数多くてオーナーには忙しくさせてしまいました。お手数かけました。ありがとうございます。お店の前でみんなで写真をパチリ!男子はほとんど初対面で今日もほとんど話しはしなかった。女子はいつも一緒のM田さん、5月の大ツーリング大会の時一緒だったK極さん、今日初対面のK谷さん。
明日はみんなでツーリングです。リーダーにお願いして新城の作品展回りのコースを考えてもらった。リーダーいわく、ペーパークラフトに興味のある人って誘ってもらったみたいだが…半ば強制的な感じでちょっと申し訳ない気もしますが、ま~いっか!天気も良さそうだし、良かったよ。東新座のオーナーは我が家の近所の「ノンクランテ」というコーヒーショップでコーヒー豆を買っていて、おつかいを頼まれたので、明日はコーヒー豆と共にギャラリーに向かいます。こんな近所に素敵なお店があったなんて初めて知りました。ランチも食べられるみたい。今度時間があればゆっくり行ってみよ~っと。http://homepage2.nifty.com/noncurante/ノンクランテのサイトだよん
大型免許を取る為に今教習所に通っているの。えへへ。全然うまく出来ないのにあれよあれよと第二段階の2次元目まで終わってしまった。いいの?本当に中型免許もってんかい?って感じの超へっぽこ。まいったよ。(-_-)出来ない自分にがっかり。午前中教習終わってベンチでふぅ~、そしたら人影が~ あぁ~ツーリングのリーダーYさん来た!来たよ~!びっくりしたぁ~。まさか見に来るとは思わなかった。今日はてっきり仕事かと思ったから。土・日はお休みらしい。Yさん気を使ってくれてこっそりのぞいてたみたい。教習中は全然気が付かなかったもん。だって緊張するじゃんか~。なにせへっぽこなんで波状路なんて、腰がひけてかっちょわる~。あと4時間で果たしてなんとかなるもんだろうか?
しげっち(本名/重千代)登場。我が家で唯一元気まんまんの金魚のしげっち。本当にいつも元気な姿を見ると、しげっちえらいぞ!と思う。まもなく1年がたとうとしている。2倍くらいには成長したのかな~?最初ち~っこい餌だって、口に入りきるの?しげっち大丈夫?パクっ!しばしモグモグ時間があったのに、最近では2.3個パクっ!モグモグ時間はもうありません。一気に餌を食べちゃいます。来年になってさらに倍ってことは今5cmくらいだから、10cmのしげっちになるわけだ~ね。こ・わ・い…。
金魚発見!夏になるとみかけるガラス細工。かわいい!久しぶりに、あってもなくても言い物買ってしまった(^_^;)もう夏みたいだな~。今年の夏は暑くなるらしい。ニュースでそんな事を言っていた。やっぱり夏は暑くなくっちゃね~。写真の、金魚好きにはたまらん!
作品展のお祝いに、お世話になっている事務所のTさんから、お菓子をもらいました。で、写真のペコちゃんローソクも一緒に。なにやらお菓子がメインじゃなくて、ペコちゃんローソクがメインらしいです。ペコちゃんローソクの為にお菓子を買ったとか…。よく分かっていらっしゃる。ペコちゃんローソンかわいい!心くすぐるって感じだよ~。お菓子も美味しく頂きました。ありがとうございます。
朝の雨にもかかわらず、名古屋からカフェKP'sのNご夫妻が来てくれました。KP'sは近所にあったカフェ。残念ながら閉店してしまったのです。お店があった時は店内に作品を飾ってもらっていました。わざわざ名古屋からかけつけてくれて、嬉しかった!お会いするのも久しぶりでなんか懐かしい感じ。今度家を建てるそうです。話しを聞いているとなにやらかわいらしいお家が建つようで、完成の際には是非遊びに行ってみたいな~。