
今年の梅雨はどうも今一つ体内の水はけが悪い。
本来、土用期間は水はけが悪い身体になるのですが、今年は土用前というのに…思いだせる限り過去最高に水はけ悪し

あれもこれもマイナス思考の空回り…。
え?と思われるかもですが、私でも悶々と空回りする事はあるんです

さっき、コメントを入れながら語彙力?日本語力?の無さにボーッとなりました。
そこから派生したマイナス思考は「最近本読んでないなぁ


今日は一瞬の晴れ日

あれもこれも…一気に片付けて…水着が届き次第夜はプール通いで体内の水分を循環させよう。
7月6日・今日の暦
何事も急がずに。ゆっくりとゆっくりと進めましょう。今は、まだまだ栄養を内に内にため込んでいる時期です。綺麗な花や大輪の花を咲かせたければ咲かせたいほど、ゆっくりとゆっくりと歩みを進めましょう。内に内に栄養を蓄えて。
では、皆様、穏やかな一日をお過ごしください^^
先日、講義の最終日に生徒たちにご褒美でカラーの講座をしていただきました。
その時に、私のカラーは?と聞くと、生徒たちが「オレンジ!」と口々に。
生徒たちの前でオレンジ色を着た事はなかったのですが、ちゃんと見ているんだな

ありがとう
