goo blog サービス終了のお知らせ 

パンの耳

真夜中の焼きたて~パンやcakeを焼くのが好き。空や雲を見上げ凍てつく夜空に星を探す
トボトボ山も歩きたい。

蕗の薹アイスクリーム

2016-04-18 | 日記

ふきのとうをサッと茹でて、フードプロフェッサーにかけて、メレンゲ、砂糖、生クリーム、卵黄、バニラエッセンス、牛乳、全部混ぜて冷凍庫
蕗の薹の黄緑がきれい
甘さの中にほろ苦さが・・・
愛すくりん♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜美味しい♪

2016-04-17 | 日記

この時期のなると兄が山菜を沢山とって持ってきてくれる
とても幸せ
自分で採りにも行きたいけど中々
その時期に行くことができず
甘えてしまう。
山ん人の採るのは大きくて道端に生えているのとは違う

実家で作った椎茸も大きい
バター焼きにしようかな



知り合いから貰った、舞茸の菌を入れて貰った
家の裏の日影に木枠を埋め込み
鹿沼土をかけて完成!

というか私はなにもしてない~

寒冷紗かけてたまに水をあげる
秋に舞茸が出てきたら~舞い上がるわ

兄にお礼のランチをご馳走した
美味しかった

小さな庭にもお花がさいた
どんどんはびこっていくすみれさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜防風

2016-04-15 | 日記

今年も頂いた、浜防風
去年は甘酢漬けでさっぱりと~
今年は酢味噌あえにしようかな


山人参は天麩羅?かき揚?
胡麻和えかな・・



塩バターパン久しぶりに焼いた
膨らみすぎ!

南瓜のケーキ
クリームチーズ入れて冷やします
煮林檎のケーキもついでに焼けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ランチ

2016-04-13 | 日記


最後のお花見♪
職場の近くの公園へお弁当持ってランチ
20年くらい前に買った松花堂弁当
使うのは何回目かしら
瀬戸物が入っているから結構重たい

車で2分くらいの距離
訪問先から、一人現地集合
暖かい日和
ヨガマットしいて、正座して女子力up

桜ご飯に桜餅、ぬか漬けは私。
だし巻き卵と鶏肉のフリッター
蓮根きんぴら、菜の花の鰊漬け、夫にも手伝ってもらって4人分

外で食べるのは格別・・内容はともかく

綺麗に整備されて子供連れが2~3組だけの静かな公園

昔は乗り物もあったり、小さな売店もあったり動物もいたような

ウサギが一匹と孔雀と鶏が一匹
寂しくなったものだ
奥の方には人工の滝
夏は涼しいだろうな

遊歩道と小さな川
藤棚も季節にはいい香りがするだろう

ポカポカの天気にこのまま芝生で
寝転びたい気分
みんなも同じだろうな・・

さぁー午後からも頑張ろう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜並木

2016-04-10 | 日記

花曇りの今日
桜並木の樹のしたでお花見
桜吹雪が舞う中、ちょっと贅沢なコーヒーブレイク
並木をゆっくりと走る車は有るけど
ほぼ貸しきり状態
ハラハラ、コーヒーカップにも花びらが~

ゆっくりしたあとは山桜を見に
車を走らせる
あちこちに桜を見ながら少し雪をつけた菅名岳の麓へ

里の桜もいいけど山桜も綺麗
芽吹きの薄緑に優しく寄り添う


あづまやで、偶然にも利用者さんの娘さんに出合う
お互いに写真を撮りあいお喋り

桜も今週位かな
山人参が群生してたけど山菜はまだでした・・
タラノメ2個のみ。
楽しいお花見が出来ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする