goo blog サービス終了のお知らせ 

えっちゃんちの忘備録

enjoylife 楽しく、愉快に・・・

★ゆったり~★

2007年06月01日 | Weblog

休みだったので午前中はもぬけの殻のようにぼぉ~っと
洗濯機を回しながらたまったドラマ鑑賞・・・・
3本見てあっという間にお昼 
はっ!と思ってアイロンかけて
掃除機かけて拭いて
お化粧してひさしぶりサニーへお買い物

夕方早めの保育園にお迎えに行って
次男が帰宅

斜め下の子と宿題中
 エライエライ

夕飯はパスタを作りました。
トマトとナスのパスタです。

あさっては次男の小学校の運動会。
お弁当つくりが大の苦手なんで
毎年苦痛・・・・・
(料理が下手なんで家族に本当に申し訳ないです。)

降水確率60%大丈夫かなぁ~

あっそれと7月に一回祝日があるのに今日気が付きました



★久々♪★

2007年05月30日 | Weblog

今日はお友達とカフェにランチに行きました♪

前職場が同じで
話が面白くて物知りでセンスが良くて
とってもいい人で私の数少ない友人です。

とってもとっても大事なお友達です

私が食べた天むすランチ
友達の食べたカレーのランチ

お店もおしゃれでゆっくり美味しくいただきました

ひさしぶり自分ために時間がすごせてすっごいリフレッシュできた一日でした
また遊びにいこうね★


★初★体育祭★

2007年05月29日 | Weblog

日曜は長男の中学初めての体育祭!

どーしても私はついつい『運動会』と言ってしまい
当日まで『もーー体育祭!』と長男に訂正されてました

お天気にも恵まれ体育祭日和!

生徒達の待機している所には
保護者は入れずグランドの半分は入れないようにネットが
してあったのでギャラリーのエリアが
狭かったので背の低い私は本部のネット裏から
こっそり見ていました。
(こんなとき背が高かったらな~と思います。)

教室の窓には各クラスの意気込みが
飾られていて

なかなかお見事

長男は一周走と学年競技の大縄跳びに出ました。

緑のズボンたちです・・・・

一周走はなんとか陸上部の意地
にかけて
3位でした
来年はリレーに出てくれないかぁ~

ちょっとたくましく見えました

お昼は友達と食べる子がほとんどと聞いていて
本人も友達と食べるというので
本人分だけ作って私たちは
帰って食事をしたら帰宅後
『みんな家族と昼食べてた!』というので
えぇぇぇ~~~???
そんなぁ~
数人の友達の保護者さんから家族はきてないのか?と
尋ねられたらしい・・・・
きっとひどい親だと思われたに違いない・・・・

一日外にいたにもかかわらず
部活がない事をいいことに嬉しそうに遊びに出掛けた彼・・・
そんな体力どこにあるの~~~??

来週は次男の小学校の運動会!
今度はみんなのお弁当作らないと!!!!


 


★家族の日★

2007年05月25日 | Weblog

三男の保育園では『母の日』と『父の日』を合体して
家族の日』として年少さん以上の子供達が
保護者にプレゼントを
くれます。

今年はペン立て


ありがと


★親子遠足★

2007年05月16日 | Weblog

今日は保育園の年に一度の親子遠足。
保育園なのにどうして平日に遠足するのか^^^と
毎年思い続けて9年目。。。

ここ数年天気に恵まれ無かったのですが
今日は快晴 雲ひとつ無い良い天気でした。

行き先は。。。動物園でした。

急な坂道を子供はハツラツ親はだらだら


キリンを見つめる子供達・・・
←右から2番目が三男くん

昼食は植物園でとったのですが、
木陰の風が心地よく



でも来年で一緒に行く遠足も最後なんだねーシミジミ・・・




★母の日★

2007年05月13日 | Weblog

今日は長男の陸上用のシューズを買いに
スポーツ店へ・・・

あるはあるは靴が山のように!!!
でもジョギング用・マラソンレース用・短距離用などなど
長男はお友達にレース用の薄くて軽いシューズを
見せてもらったようで『これこれ』と言って
手にとったものの知識がないので
店員さんに聞いたらっ『底が薄いのはレース用ですので
日々の練習はジョギンク用がいいですよ』といわれ
まずはジョギング用を・・・・
土曜に一年生のデビュー戦があるので
『レース用もほしい・・・』というので結局2足お買い上げ
シューズケースも購入し喜んで
帰宅後早速走りに出掛けていきました。スゴーイ

帰ってきて半ば強引に
今日は母の日だからカレー作って!!!』と注文し
美味しいカレーを作ってくれました。
どーーもありがとう



 


★へぇ~★

2007年05月08日 | Weblog

今日夕方次男の歯医者の予約をいれていたのですが、
仕事が遅くなってしまって保育園回って次男拾っては
歯医者に間に合わない!と思って
自宅に電話すると次男が出て
『だれかいる?』と聞くと(だいたい斜め下の階のお友達がいる)
『うん。にーにーがおるよ。』
えーー!どうしてこんな早い時間にいるのぉぉ~
と思って
具合わるいの????でかい声で尋ねてしまって
そしたらそくざに長男が出て
『具合が悪いでもなんでもないよ!光化学スモッグが出てねー
部活は緊急中止やったと。』との返事。

光化学スモッグ??詳しくはこちら
http://www.erca.go.jp/ondanka/aozora/seikatsu/10.html

でも二・三年生はそのまま部活は続行されたそうで
(なんかあったらどうするんだろう???)

夕方のニュースでもあってました。

歯医者の方は無事間に合い、また装具がゆるんでたぁぁぁ~
ワイヤーが壊れたらおおごとなので毎週歯医者通いです。

明日は三男と保育園の親子遠足です。
なんで平日なんだろう。。。。。
ターバンくん




★GW お出掛け★

2007年05月04日 | Weblog

今年は全くお出掛けの予定を立ててなく

昨日プールに行った時に見つけたチラシ見て
市内にある水族館(マリンワールド)に行きました。
(クーポンも付いていたので♪)

隣にある国立公園の入場が無料だったのも
手伝ってか予想通りの渋滞
あせったものの待ってたら駐車場にも入れたので
ホッとしてお弁当食べてから
いざ 出発!

せっかくなので隣の公園にも行きました。
ブルーのお花がとってもキレイ

ジェットコースターに次男は初挑戦!
面白かったと楽しかったみたい
私と長男は大の苦手

長蛇の列の水族館!!!!!
ビックリです!!!!

マンボウ


ペンギンさんと一緒

GW特別に夜九時半までの営業で
海ほたるの発光実験夜のライトアップされた
イルカショー
を楽しみました。

バックが博多湾でとってもキレイなんです

恐ろしい人・人・人でしたが、
これもGWならでは
良い思いでになりました。

まる一日満喫しました