goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

犬に渋柿は大丈夫なのか?

2017-09-25 15:46:58 | 生活
ポテ母です。

今朝、ご近所さんから大量の柿をいただきました。
渋柿です(笑)



早速、焼酎で渋抜きです。
1週間もすれば食べられるかな?

台所でせっせと作業中の私の側で、”何かください”とじっと要求してる2ワンズ。
吠えるわけでなく、ただじ~~~っとこちらを見つめるだけですが、気になるのよね~。



そこで、柔らかくて焼酎に漬けることが出来なかった柿を前に置いたら・・・・



食べた(@_@;)
え~~~~、まさかまさかの本気食い。
あわてて取り上げて口の中を水で洗いましたが、渋くはないんでしょうか?

あっ、食べたのはエルトだけ。
フランは見向きもせずです。

フランは、これは食べれないって、すぐに分かったんだと思います。
エルトは・・・・?
ひょっとして味覚のおかしい男?(笑)

まさか食べるとは思っていなかったので、急いで渋柿は食べても大丈夫なのかネットで検索。
まぁ、大丈夫っぽいですね。
良かった・・・・。
(青くて渋いのは、ダメかも・・・)

果物の秋ですものね。
犬が食べても大丈夫なものは、少しだけ味わってもいいかな~なんて思うこの頃です。


------------------------------------------------------------

今日のドッグラン。



トイプーのさらちゃんです。
う~~~ん可愛い~~~。



エルト、ふわふわの女の子、大好きです(笑)



追いかけても追いかけても追いつかないさらちゃんとの2ショット。
貴重です(笑)

実験結果~

2017-09-24 15:48:45 | 生活
ポテ母です。

今日は、朝から青空が広がっています。
秋晴れの良いお天気になりました。

昨日、長野から買ってきた花の苗を植えようと庭を見ると、雑草が・・・・。
今日は、やるぞ!と勢い込んで草取りを。

その前に、先日お話しした「足の裏を綺麗にすると蚊が寄って来ない」と言う説を実験すべく、まずは足の裏の消毒から。



今日は、ワンズの消臭、殺菌に使っているこの薄め液をふりかけてみましたよ。
じつは、先日お話ししてから、いろんな方法をやってみました。

最初は、普通のボディソープ。
次に、手を洗うハンドソープ(殺菌出来るもの)
そして、今日はこれ!

3回やってみましたが・・・・・蚊は来ます!(笑)
顔の回りや背中、ズボンの上からお尻まで刺されました(笑)
皮膚が出てない所だって刺しますよ。

う~~~ん、ひょっとしたら、サンダルで裸足の場合は、この方法が有効なのかも。
でも、サンダルで草薮には入りませんからね。

結局、私の場合は、何をしても刺されたと言う事です。



”私は蚊に刺されませんよ。臭くないですから~”
はぁ?お母さんが臭いって事?



”僕も刺されません!ダニが付いたのは、お母さんが虫除けするのを忘れたからです。スプレーすれば、蚊は来ませんよ”

う~~~ん、確かにワンズの回りに蚊がブンブンいるって事は無いな~。
やっぱり汗の臭いに反応してるのかな?
ワンコは汗かかないって言いますものね。

草取りして、汗かかない訳がないし・・・。

結果・・・・草取りに蚊は付き物です!
以上!(笑)


-------------------------------------------------------------

今日のドッグラン。

気心知れたいつものメンバー。





しげる君。



あんちゃん。



あずきちゃん。



そして、エルト。
あっ、フランちゃんが無かった(笑)

ゆったりまったり過ごしたドッグランでした。



家に帰ってしまホイでくつろぐ2ワンズ。

買った物を見てみると・・・・

2017-09-23 17:39:56 | お母さん
ポテ母です。

朝、少し雨が降った後は、お天気が良くて最高の行楽日和~。
私もちょっとだけドライブしてきましたよ。

ここから1時間ちょっと・・・・長野の黒姫高原まで行って来ました。
お目当ては、黒姫高原クラフト祭り。
色んな作家さんのクラフト作品が出展されていて、見るだけでも楽しいのです。

たっぷり見て回って、気に入った物を購入。



家に帰って広げてみたら、なんとダックスが2個も(笑)
そしてニワトリ(爆)

動物ばっかり購入して参りました。
すぐに、我が家のダックスグッズの仲間入り~。

ハハハ、ついついダックスがいると買っちゃいますね。
この胴長・短足がなんとも可愛いのです。

あっ、この他にお皿も購入。
たっぷり遊んで、おそばを食べて帰って来ました。

帰りの道中で雨が・・・・。
雨に逢わなくて良かった~。
これも、晴れ女の証拠?(笑)

これからの時期、いろんな所でクラフト展が沢山開かれるようです。

又、出かけてみようと思います。


-----------------------------------------------------------------

久しぶりに堤防へお散歩に行って来ました。



道路に、こんなカニがワサワサいるんですよ~。
エルトもフランもこれを追いかけるのに必死。



私は挟まれないかとヒヤヒヤ。
好奇心旺盛な2匹です。



あっ、エルトが何かを見つけた?



まるちゃんでした~。
このところ会えなかったので、エルト、大喜びでしたよ。



挨拶してる時のエルトの表情が可愛い~。



でも、まるちゃんの顔が・・・・。
久しぶりだし、まぁ、我慢して匂いを嗅がせてあげたわ・・・って、私に訴えてる?(笑)



この後、仲良くお散歩してきたエルトでした。



帰って来て、すぐにしまホイに入ったエルト。
その上にドンと乗っかってるフランです(笑)





いつもと違うエルト

2017-09-22 15:23:11 | ドッグラン
ポテ母です。

今朝、ドッグランへ行くと、ランのオーナーさんとお預かりのワンちゃんが遊んでいました。
ワンちゃんは男の子。
いつものエルトなら、そのワンちゃんの動向をじっくり観察して、ちょっとでもエルトよりも上の態度を取れば”生意気だな~、おまえ、誰よ”って感じなのですが、今日は違いますよ。



そしらぬ態度で、なるべく見ないように見ないように・・・・(笑)



そして、チラッチラッと観察中。

男の子同士だと、相性が合わなければ一緒に遊ぶ事は無理かな・・・と思う事もしばしばなのですが、今日はオーナーさんがランにいましたからね。
エルト、一定の距離を置いて男の子を見てました。

オーナーさんに怒られた事なんてないのに、オーナーさんの存在は絶大なのです。
なので、私も安心して見ていられます。

いやいや、本当は、エルトの飼い主である私がそう言う存在にならなければいけないんですけどね。
まだまだそこまで行くには程遠い・・・・。

要するに、エルトにバカにされてるって事ですよ(笑)

エルトから絶大な信頼を寄せられる・・・そんな飼い主にならなきゃ・・と思う日々です。


--------------------------------------------------------------------





昨夜、夕飯が終わった後のひととき。
フランちゃん、しっかり入ってしまホイを堪能しておりました。

エルトは・・・・





しまホイの上です。

いや~、おもちゃからベッドに昇格です。
このまま大事に使ってくれますように・・・・。


しまホイの間違った使い方

2017-09-21 17:28:22 | 2ワンズ
ポテ母です。

朝の豪雨の後は、綺麗に晴れて秋空が広がった新潟です。

今日、我が家にもあの”犬をダメにする”と言われてるしまホイがやって来ました(笑)

フランちゃんは、見慣れない物はNG!なので、すぐにキャブへ。
キャブの中からこちらを観察。

そこで、エルトをしまホイの中へ。





最初は、中に入ってあちこち匂いを嗅いでましたが、そのうちに・・・・。



あ~、やっぱり!
多分、引きずって歩くだろうな~とは思っていたので、想定内ではあったのですが、すぐに穴が開きそうな気配。







このままだと確実に穴が開く~。

そこで作戦を変えて・・・・





嫌がるフランちゃんを投入。



すぐに出て来るかと思ったのですが、意外に気に入ったようで出て来ません。
ハハハ、フランちゃんが入っていれば引きずって遊ぶ事も出来ません(笑)

で、しばらく放置・・・・



おっ!二匹入ってる(@_@;)



ふて寝?
ふて寝でもなんでもいいので、これは中に入って寝るものだと理解して欲しいんですけど~。

さて、我が家のしまホイ、中の綿が出てエルトのおもちゃになってしまうのか。
それとも、冬の暖かい寝具となるのか。

エルト次第ですね(笑)