ポテ母です。
毎日毎日、エルトと遊んでるうちに、やらなきゃいけない事が沢山たまってしまっています。
今日は朝から雨。
お散歩は無し。
よし、やる事はやらないと・・・・。
と言う事で早朝から始めましたよ。
まずはこれ!

家で収穫したブルーベリー。
生で食べるにはちょっと酸っぱい!
これはジャムに・・・。

お山の家の梅。
今年は鳥が花を食べてしまって、これだけしか採れませんでした。
これは梅シロップに・・・・。

そして、これは我が家の畑のキュウリ。
昨夜、せっせと佃煮にしました。
そして、出来上がり・・・・。

梅、思ったよりも量がありました。
ビン、2本分。
ブルーベリージャムはこれだけしか出来ませんでしたが、でも、とっても濃厚な感じに・・・。

キュウリの佃煮が大好き!と言う誰かのの為に袋に詰めて冷凍庫へ。
フフフ、そんなに美味しいかな~(笑)←ホントに好きみたいですよ、キュウリの佃煮が・・・。
まだまだあれこれ色々あるのですが、まずは一段落。
あとは、畑の草取りに、スイカのカラス除けetc
ゆっくりやります・・・。
あっ!我が家のエルトくんは元気いっぱい!
今日もドッグランで遊んできました。
でも、雨でお友達がいません。
トリミングに来ていたトイプーくんとちょっと遊ばせてもらいました。

でも、なんだかつまらなそうでしょ!
私とのボール投げよりお友達が恋しいエルトです。
毎日毎日、エルトと遊んでるうちに、やらなきゃいけない事が沢山たまってしまっています。
今日は朝から雨。
お散歩は無し。
よし、やる事はやらないと・・・・。
と言う事で早朝から始めましたよ。
まずはこれ!

家で収穫したブルーベリー。
生で食べるにはちょっと酸っぱい!
これはジャムに・・・。

お山の家の梅。
今年は鳥が花を食べてしまって、これだけしか採れませんでした。
これは梅シロップに・・・・。

そして、これは我が家の畑のキュウリ。
昨夜、せっせと佃煮にしました。
そして、出来上がり・・・・。

梅、思ったよりも量がありました。
ビン、2本分。
ブルーベリージャムはこれだけしか出来ませんでしたが、でも、とっても濃厚な感じに・・・。

キュウリの佃煮が大好き!と言う誰かのの為に袋に詰めて冷凍庫へ。
フフフ、そんなに美味しいかな~(笑)←ホントに好きみたいですよ、キュウリの佃煮が・・・。
まだまだあれこれ色々あるのですが、まずは一段落。
あとは、畑の草取りに、スイカのカラス除けetc
ゆっくりやります・・・。
あっ!我が家のエルトくんは元気いっぱい!
今日もドッグランで遊んできました。
でも、雨でお友達がいません。
トリミングに来ていたトイプーくんとちょっと遊ばせてもらいました。

でも、なんだかつまらなそうでしょ!
私とのボール投げよりお友達が恋しいエルトです。
てか、キュウリの佃煮とは・・・???
なんか中華のザーサイ的な感じですか?!
食べてみたいですぅ~\(◎o◎)/!
ホント、エルト何だかつまらなそうですね。
ワンコはワンコ同士が一番なんですかねぇ?少し寂しい気もしちゃいますね(悲)
初めてです。
でもポテ母さんの作ったの、美味しそうです!
えるとん、本当につまんなさそうな顔~!
表情がわかりやすーい( ̄▽ ̄)
どれもしっかり使って色々作って・・
働き者のポテ母さん尊敬します。
キュウリの佃煮、美味しそうですよ~
今度是非レシピを教えてください。
今日はそちらは大変な暑さとか・・・
朝早くから35℃・・・とか言っていましたよ。
体に気を付けてくださいね。
キュウリの佃煮、美味しいよ!
今度、作ってみて!
エルト、友達がいると表情が全然違うんだよ。
今日見ててわかったでしょ!
マックとも互角でイケそうな予感。
そのうちに・・・・(笑)
私も最初はえっ?って思ったのですが、結構イケます。
キュウリが沢山生った時はこれに限りますよ。
エルト、分かり易いでしょ(笑)
人間のように表情が変わって面白いです。
お友達といる時のエルトはホントに楽しそうです。
これ、結構イケますよ。
レシピは・・・・
キュウリ3kgを薄切りの輪切りにして塩もみし、2~3時間漬けます。
その後、しっかり水気を絞り、鍋に砂糖150g、しょうゆ150cc、酢200ccと刻んだ生姜1かけ、鷹の爪少々を入れて、水気が無くなるまで煮ます。
しばらく冷ましてから塩昆布60~70gを混ぜて出来上がり。
砂糖、しょうゆは自分の好みでどうぞ!
簡単です。
是非、お試しください。
今朝、このお隣の市・糸魚川では朝から35度を超えてるそうです。
ここも暑いです。
エアコン入れて頑張ってます!!