goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

”嵐”です。

2009-10-02 14:35:54 | 嵐大好き
ポテトです。
今朝は晴れてたのに、お昼前から雨が・・・
それも横殴りの雨です。”嵐”です。

(窓ガラスの水滴でぼやけてます)

二階から畑を見るとオレの大事ないちじくが・・・落ちる~。
お母さん、何とかなりませんか?みんな落ちたらどうするの?
お母さん曰く、「お外でいちじくの木をおさえてたら・・・」
この短い足と手でどうやって???

しばらくすると、雨も風も落ち着いてきました。
やれやれです。

きょうは、お散歩無理ですね。
しょうがない、寝るとします。

(このトンネルの奥で寝てます)

では、ポテが寝たので、私ポテ母が代わってお伝えします。
そうです。”嵐”のことですよ。



我が愛する嵐men達。10月25日~11月1日まで、日テレ系で”嵐 チャレンジウィーク”と称して色んな番組にゲストとして出演します。
行列のできる法律相談所、人生が変わる1分間の深イイ話、金曜ロードショーは松潤の「隠し砦の三悪人」などなど。
極めつけは、11月1日の嵐の実験SP 生live 3時間枠で放送予定です。翔君の○○の船で海をわたれるか?などが見れるのではないでしょうか・・・

この週はもう大変です。仕事休んじゃおっかな・・・怒られるか(笑)

秋の夜長は・・・

2009-09-25 17:44:32 | 嵐大好き
ポテ母です。
夜が長くなりましたね。
皆さんは何をして過ごされますか?
読書?編み物?それとも・・・

私は撮り溜めておいた ”ドラマ” を見ます。
台所の後片付けを終えて一人静かにドラマ鑑賞です。最高です。
しかし、昨夜は大好きな”嵐のニノ”が主演するドラマがあったので、ポテ父(27日までお休み中)を先に寝かし食い入るように見ました。



「天国で君に逢えたら」
がんで若くして亡くなったサーファーの飯島夏樹さんが書かれた小説をドラマ化したものです。
ニノが出るというだけで見たのですが、見ながら”夫婦”って・・・とチョット考えちゃいました。
ストーリーは夫婦のどちらかがガンに倒れ、残された時間が少ないとわかった時、残された者に手紙を残すというものです。
その手紙を精神科の医師(ニノ)が代筆するというものです。

夫婦となって25年の私達です。
どちらか後に残るなんて考えもしませんでした。
でも、ドラマの中の夫婦は私達と同じ世代の人たちでした。
今、私が手紙を残すならどんな事を書くだろうか・・・とチョットね思ったりしたわけですよ。

こんな事を思わせるなんてニノったらお芝居上手なんだから。(^3^)-☆
へへへ、こんな事を考えるようになったなんて歳ですかね。

でもね、ニノにしては静かな演技でした。
子供が2人いるお父さん役であり、奥さんは井上真央ちゃん(松潤はどうするんだ?)ちょっと大人な雰囲気のニノでした。

さて、今夜は何を見ましょうか?
それにはまずポテ父を先に寝かせ一人静かにじっくりと・・・

あっ、忘れてました。
私の横にはこれが・・・



黙って静かに私の隣に・・・
(車が通ると吠えます。犬が鳴いてると一緒になって遠吠えします)

いい相棒です。




お赤飯は何色?

2009-09-22 14:40:42 | 嵐大好き
ポテ母です。
昨日は月曜日。
私の一番大好きなテレビ番組がある日です。

もちろんブザービートを見て、翔君のNEWS ZEROを見て、嵐の宿題くんを見て・・・

ブザービートは最終回ということもあり、もう釘付けでした。
(アラサーとアラフォーの女性がこのドラマにはまってるそうですよ。アラフィーはどうなの???私ははまりました。)

翔君、昨日は村尾さんが取材で留守ということもあり、小林真央ちゃんと頑張ってましたね。
かっこよかったです。

さて、宿題くんですが、昨日は新潟県三条市出身の 高橋克実さん がゲストでした。
新潟出身の人とニノが ”お友達” というだけで もう何だか運命的なものを感じてしまうのは私だけ?
(小林真央ちゃんも新潟出身ですよね。ほら、何か運命的なものが・・・)

でね、B級グルメを紹介するコーナーで、高橋克実さん一押しという新潟のお赤飯が出てきました。
長岡の ”醤油赤飯” です。


向かって左・醤油赤飯   右・普通のお赤飯

確かに醤油赤飯も食べますが、ここ上越はやはり普通の赤いお赤飯です。
祝い事はやはり赤い赤飯でしょう!

じゃあ、醤油赤飯はいつ食べるの?と聞かれても困るのですが・・・
今では普通に醤油赤飯も食べますが、記憶の奥の奥の奥に法事の時に食べた記憶が・・・

結婚式は赤いお赤飯を近所に配りますよ。

ただ、この辺だけなのかどうかわかりませんが、中に入ってる豆は金時豆だったり、白インゲンだったり・・・
赤い色のご飯に白のインゲンで ”紅白” として慶事に配ったりしますよ。
普通は小豆なんですかね?

テレビを見ながら、色々思っちゃいました。

さて、嵐menが醤油赤飯を食べた反応は?
リーダー・たまんねぇな~
相葉ちゃん・うまい!
松潤・この赤飯好きです。

そうでしょ、そうでしょ。新潟のお米に勝るもの無しですよ。
今度、ディズニーシーで嵐menに会うときには”醤油赤飯”のおにぎりを山のように作っていこうかしら・・・
(もう、行けると確信してます)

さて、ポテは醤油味の赤飯は食べれないでしょ?・・・って思ってませんか?
それではあまりにも可哀想なので、赤飯に入れる前の味の無い豆をいただきます。



へへ、待ちきれなくてお母さんがカメラを構えている間に食べちゃった。
お豆、美味しいです。まめに生きられる?かな・・・


寝不足です

2009-09-18 17:58:21 | 嵐大好き

こんにちは、ポテトです。
今日は寝不足です。
なんと、昨夜、寝たのが3時近く。(DVDとPCを見ていた為)
と言っても、夕飯を食べた後お母さんの見たいテレビが始まるまでチョイ寝をしてるので、寝てることは寝てるんですけどね。
お母さんも体調を整えるべく、寝てました。

へへへ、何を見たかって?ご存知の嵐menが出ている”ひ○つの嵐ちゃん”ですよ。
昨日はゲストが井上真央ちゃんだったんです。
”か・わ・い・い”

いつからそんなに好きになったのかって?オレも初めは気が付かなかったんですよ。
でも、強いて言うなら”道明寺”と”つくし”あたりからでしょうか・・・

もともと、お母さんはコミックの「花より男子」が好きでずっと読んでました。



最初にドラマになったのは台湾版の「流星花園」。(間違ってたらごめんなさい)深夜に見てましたよ。
で、いよいよ、日本版「花より男子」、”道明寺とつくし”の登場です。



この辺からお母さんの嵐熱がムクムクと・・・
毎晩深夜まで YOU TUBE で嵐の画像を探し出し、薄暗い部屋でPCを見ながらニヤニヤ、クスクス、ガハハと笑い、芸人より面白いとみんなに触れ回り、まるで嵐menを自分の知ってる人のように話すんです。

その相手をさせられた方々、私ポテトから深くお詫び申し上げます。m(_ _ )m
まだまだいつまでこの病気が続くのかわかりません。
皆さん、これは病気なんだとあきらめてください。
皆さんが”嵐”のことはもういいんだけど・・・と思っていても、多分お母さんは話し続けるでしょう。
相槌だけ打ってあげて下さい。よろしくお願い申し上げます。

さて、私、昨夜の寝不足がたたってきたのか、これ以上眠くてお話することができません。
この辺で失礼させていただきます。



お母さんの”嵐病”の為に多大なるご迷惑をおかけしている為、とても恥ずかしくて顔をお見せできません。
今日はお尻で失礼します。



追い込みに入りました

2009-09-14 17:43:07 | 嵐大好き
ポテ母です。
9月も半ば。追い込みに入りましたよ。
何がって?


これです!

わからない?
ハ○ス食品 プレミアムナイトご招待キャンペーンですよ。
そうなんです。嵐men達がCMで踊ってる、あの応募ですよ。

周りの人達を全部巻き込んで(カレーを食べてもらって箱を頂いてます)必死に集めてます。

で、今日はたまった箱のバーコードを切り抜いてハガキに貼って後はポストに入れるだけにしました。



実はポテ母、応募に関しては苦い経験が・・・
この上越に「天地人」のあの妻夫木聡さんがトークショーにくるというので、応募ハガキを出しましたよ。
30枚
1人1枚しか出せなかったので、家族、親戚、友達。全ての人の名前を借りて。


結果は・・・・落選。
なんで?知り合いの人は1枚しか出さなかったのに当って、なぜ私が当らない?

で、今回は考えました。
分散して出すことにしました。

企画を知ってから、これまで2回に分けて出しましたよ。
そして今日が3回目。
神棚にあげてそれからポストへ・・・
念をハガキに籠めて・・・
(お願い・・・当って~)

そんな一生懸命な母を冷ややかな目で見ているポテでした。


念が籠もり過ぎてて怖いです。byポテ

尚、収集は引き続き行っており、随時、空箱を回収いたします。
ぜひ、カレーを食べて箱はポテ母へ・・・よろしくお願いいたします。