#mionokai_japan 新着一覧

世界中にある三味線の仲間たち(2)
[インド]シタール北インドの代表的な楽器で、胴はひょうたんの一種からできています。7本の絃のほか、実際にはひかない共鳴させるための絃もたくさんあります。シタールの音色をお聴きになりたい方はこ

世界中にある三味線の仲間たち(1)
先週は世界中にあるお箏の仲間たちをご紹介したので、今週からは複数にわけて三味線の仲間た...

演奏動画 「夕顔」~芸者と能装束~
本日は、11/14(日)に催された「芸者と能装束」の一曲目🌸夕顔をご紹介します。住むは誰。訪ひ...

演奏動画 「八段の調」(三絃)~品川区民芸術祭2021~
11月7日(日)スクエア荏原にて、品川区民芸術祭2021に出演いたしました。美緒野会は🌸八段の調...

美緒野会のお着物事情
今日は美緒野会に所属する皆さんの【着物事情】についてご紹介します。小野先生は季節に合わ...
- 前へ
- 1
- 次へ