#SDGS 新着一覧
【岡山大学】岡山大学SDGs推進表彰2024を受賞した学生団体「TEDx Okayama University実行委員会」が取り組みを発表
2025(令和7)年 6月 29日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学

絵手紙展と奈良歩き
先日、大仏鉄道を歩き終わった時に、うまい具合に開催されていた絵手紙展に終了間際に飛び込...

いんげんの収穫
いんげんを食べました年中組で育てた「いんげん」の収穫をしてみんなで食べてみました初めて...

朝会
今年度2回目の朝会がありました 今回の朝会では、みんなが取り組んでいる栽培についてのお話でした学年ごとに何の野菜を育てているのかをみんなで確認したり、...

最近、多いような… ~繕い物は続くよ、どこまでも、その2、前編
ゆっくのんびりお裁縫をしています 溜まっている繕い物対象品を、ゆっくり片付けています。...
【岡山大学】国連ユースの代表が岡山大学ユネスコチェアを訪問!
2025(令和7)年 6月 16日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本

とこしえに動揺しないように計らってくださるかた
6月19日の花言葉バラ(赤)愛情・熱烈な恋 よく電線を見ますよね、細かったり、太かったり、新しいのや古いの、安いのや高そうなの、でも、電流が流れ...
【岡山大学】岡山大学特別公開講座 ワイラー・トーマス講演「設立80周年を迎えた国際連合:EU、日本、そしてSDGsの観点から見た課題と変革」〔6/24,火 岡山大学津島キャンパス〕
2025(令和7)年 6月 4日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法

行くべき道を
6/18の花言葉サクランボ善良な教育・小さな恋人・上品 幼い心・あなたに真実の心を捧げるすべては、祈りから始まります。祈ることを愛し...

金銀はないけれどわたしにあるものを
6月17日の花言葉アジサイ高慢・辛抱強さ・無情・冷酷移り気・変節・あなたは冷たい神さま、 ...

傷ついたものを包み、 弱ったものを強くするかた
6月16日の花言葉アゲラタム(カッコウアザミ)信頼・幸せを得る・安楽・安泰 独立・永久の美 イスラ...