#GH5M2 新着一覧

田貫湖富士山のタイムラプス動画
田貫湖の富士山のタイムラプス動画です。

田貫湖と白糸の滝
田貫湖と白糸の滝です。まずは田貫湖から。ゆったりとしてのどかな風景です。こちらは日の出...

今年も富士山の見えるところにいます
今年も富士山を撮りにきました。その一部をどうぞ。富士山の後ろから月が

夕陽とスカイツリー、おまけに富士山
夕陽とスカイツリーの風景です。(望遠レンズを忘れたためトリミングしております。)この様子...

ネタがないので里見公園のバラをどうぞ
里見公園のバラをどうぞ。一応、龍王峡に行ったのですが、青いところを残して散っていました...

結局、龍王峡に行きました 後編
後編は、川治温泉から川治湯元の間です。この区間の紅葉は見頃を迎えていました。川治温泉駅...

結局、龍王峡に行きました 前編
結局、まだ青いとわかっていても、11/6に龍王峡に行きました。色づいているところの写真を見...

秋の龍王峡を攻略するための下見 最後
龍王峡の下見の最後。白岩半島から、浜子橋、川治温泉を経てゴールの川治湯元までになります...

秋の龍王峡を攻略するための下見 その2
龍王峡の下見のその2。むささび橋から、五光岩、かめ穴を経て白岩半島まで。所々、色づいてい...

秋の龍王峡を攻略するための下見 その1
今年は龍王峡の秋の撮る予定です。事前の準備として下見をしてきました。見頃は11月初めとい...

松本の街を散策
奥蓼科を早く切り上げて暇になったので松本の街を散策。なぜにカエル?上のカエルがあるとこ...