#GH5M2 新着一覧

浜離宮庭園の桜など
しばらく閉園だった都内の公園が再開されましたので、桜の様子の確認を兼ねて浜離宮庭園へ行ってきました。菜の花は見頃。梅は当然のことですが、もう散った後です。桜は咲き始め。来週には満開になり...

親子クジラ
毎年恒例クジラの観察子育て中子クジラのお遊び中GH5M2、LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2...

暖かくなってきました
暖かくなってきましたので、水元公園の梅や桜を見に散策。まずは梅から。まだのようです。も...

皇居の周りを一周
フィルムの現像の受け取りのついでに皇居の周りを散歩。途中のビルの前に河津桜が咲いていま...

アカショウビン撮影器材13年目の変更
13年前から年に数回だけアカショウビン撮影を行ってきました器材は、ずっとBORG101EDとペンタ...

梅の様子を見に水元公園へ
散歩コースの梅が咲いていましたので、水元公園の梅の様子を見に出かけました。期待したので...

LUMIXにPENTAX FAレンズをマウント
最近、ある動画事情あってLUMIX GH5M2を追加しましたスチルでも使ってみようと思っていますが...

冬の高尾山 没画像
せっかく撮ったので、没画像をまとめました。チョット、イマイチな質感なのでボツ。雪が少な...

冬の高尾山
東京に2度目の雪が降りましたので、高尾山へ向かいました。結構暖かい日で、午後から行ったた...

2022マイクロフォーサーズ追加
あまり写真撮ってませんが、もう14年間、PENTAX Kマウント使ってきました 現在、K-1と*ist DS2 が生き残っ...

葛西臨海公園の散歩
本日は、少し遠出をして葛西臨海公園を散歩です。東京湾に面しているため、冷たい風が吹きつけてひどく寒い思いをしました。...