#C++ 新着一覧

関数型言語脳テスト その2
もう一問やってみようか。これもオリジナルはC++の問題だ。std::vector<std::string> に自分の好きなものの言葉を入れていってください。例えば,std::vector&

関数型言語脳テスト
ごめん、実の事言うとC++って言語については全く知らない。参考書さえ読んだ事がないんだ(笑)...

C++、ファイルを印刷するプログラムで遊んでました。
今まで、なんか実行に関係なさそうだと、デストラクタを呼んでませんでしたが、newでオブジェ...

CとC++で遊んでました。
上はC++Builder入門のサンプルコード。監修に三田典玄(のりひろ)さん、勝手に師と仰いでま...

C++でポインタ&アドレスと参照は同じ機能を持てる
参照で値を渡すと、アドレスとポインタ?で二段構えで受けるよりは、楽ですが、参考書では使いすぎないこととあります。...

ストリームは分かりづらい
プログラミング言語で使われるストリーム、と言うのが極めて分かりづらい。ストリーム、と言...