官設鉄道や日本鉄道の各線を主体に明治末期まで30年余り標準トラス桁として約160連が製作され、国有鉄道で使用されたのち大正9年に河東鉄道(長電の前身)に払い下げられました。この橋桁も1990年1月
昭和2年から3年にかけて長野電鉄が新製した直流用電気機関車です。3両が在籍しましたが、小布...