#飛騨 新着一覧

紅葉の白川郷を訪問してきました
◆写真①紅葉シーズンの中、訪問日は小雨が降ったりやんだりでした。↑ 2023年11月10日(金)、1995年に世界文化遺産に登録された「白川郷」を訪問しました。白川郷観光協会が配布し

飛騨古川・起こし太鼓の里 古より伝わる飛騨の誇り 🥁 ^^!
飛騨古川・起こし太鼓の里 古より伝わる 飛騨の誇り ^^!ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2023/...

11/24 あなたも神クッキング たまごサンド、料理嫌い、傷ついた魂、罪と罰
『11/24 あなたも神クッキング たまごサンド・料理嫌い・傷ついた魂・罪と罰』今朝のかみクッキング〜...

11/23 かみ弁当笑 牛丼 飛騨 ご来迎 天孫降臨ネコ
『11/23 かみクッキング かみ弁当笑 牛丼 飛騨 天孫降臨』4:57 起床食洗、ブログ書き(...

飛騨高山は外国人観光客に人気で驚きました
①高山祭屋台会館に展示されている「屋台」。豪華絢爛、飛騨の匠の技に感動します。↑ 岐阜県高山市は、周囲を...

名残惜しく
早い物でTCCから1週間以上経ちました。未だ興奮覚めやらずです。翌日の深谷ダムにて、何...

飛騨千光寺
TCCの翌日は、深谷ダム湖と千光寺へ。普段の心境で撮影楽しむ。 千光寺は両面宿㰙を祀っ...

紅葉がまだまだ素敵だった
11月3日4日のTCC期間は飛騨は紅葉が綺麗でした。

秋の渓流で
自分の近所には渓流がないので、信州や飛騨の渓流に憧れがありTCCでは、ついつい水面にもカメラが向きました。10/28下見で ...

今頃の向日葵
TCCで訪ねた飛騨路。ビニールハウスの骨にの中に閉じ込められた物や朽ちても佇んでいる物やら...

気になる樹
超広角レンズは面白く被写体を見せてくれる。人間の目では決して見えないデフォルメ画像が・...