#鏡の法則 新着一覧
まだ受け取れていない可能性に心を開く
スピリチュアルでよく言われる「鏡の法則」、色々言う人はいますが、私は自分自身を知るのにこれほど優れたツールは無いと思っています。けれど、これを使いこなすには、「他人のふり見て我がふり直せ...
明かでも見えないこと
とても苦しい状況に在って一杯一杯の時、自分を思ってくれての苦言やアドバイスなのに、受け...
命の願いに適う在り方
私は、自分が本当にやりたいと思っていることをどれだけ自分にやらせてあげているかな、とふ...
執着せずにいられないのは何故か
何かや誰かに狂おしいほど執着してしまって、自分でも困っているというご相談を受けることが...
明後日の方向を向いて吠える人
ある人が私を捕まえて、ねぇちょっと聞いてよ、と言わんばかりに自分が所属する組織の上席の...
受け取ることと伝えること
ものごとの受け取り方は人それぞれで、どんなに誠意や熱意を込めて伝えても、あるいは、何の...
近づいてくるお知らせ
人生からのメッセ―ジ、お知らせは、遠いところから段々と近づいてくる、と昔誰かから聞いて、...
認知の歪みと被害者意識
来週24日(水)19時から、毎月恒例の満月のオンライン瞑想会を行います。いつものように、お...
結局は自分
鏡の法則を深く理解して、差し出されたメッセージを受け取り、応答していくにつれて、現実が...
自分自身への信頼と言う基盤
在るがままの自分の気持ちを受け止めるのが、辛すぎるとか受け入れ難いとき、まるでそんなも...
人のお世話に夢中になる人
人のことをやたらと監視したり干渉してくる人って、いますよね。セッションでもよくご相談を...