#遠見尾根 新着一覧

高山植物で・・・涼感をどうぞ・・・遠見尾根の花
2013年、昨年の8月10日、白馬連峰五竜岳遠見尾根を歩いたときの山草観察です。わたしが行ったのではありません。「上田六文銭」さんの画像提供です。信州上田の・・・・・六文銭の写真帳・・・・・※ブ

真夏の白馬連峰・・・五竜岳につながる・・・遠見尾根を歩く
2013年、昨年の8月10日、白馬連峰五竜岳遠見尾根。わたしが行ったのではありません。「上田六...

白馬五竜スキー場・・・ゲレンデで・・ササユリを見た
7月17日、白馬五竜スキー場・・・ロープウエイで上がった標高1500mのテレキャビン「アルプス...

白馬五竜スキー場・・・遠見尾根で・・・山の花を見た
7月17日、白馬五竜スキー場・・・標高1673m遠見尾根地蔵ノ頭・・・山歩きではなく物見遊山で...

白馬五竜・・・遠見尾根のゲレンデを歩いている
7月17日、「幻の青い罌粟」を見に白馬五竜スキー場へ。標高830mのテレキャビン「とおみ駅」か...