#赤江瀑 新着一覧

赤江瀑の「平成」歌舞伎入門 乙女のための歌舞伎手帖
近藤史恵さんの本を読んだのをきっかけに数珠繋ぎに歌舞伎関連本を図書館で検索する。こういう本がまず、見つかった。結構オタクなビジュアル。ムック本のような。初心者に向けて歌舞伎にいざなうみたいな

ふるさと伝説の旅10 中国 風土記の国
赤江瀑氏の生前に刊行された著作(単独著作、アンソロジー、エッセイ等が収録された本)は全...

「詩世紀」における長谷川敬(赤江瀑)その2
過去記事 「詩世紀」における長谷川敬(赤江瀑)で、すでに明らかになってはいますが、「詩世紀」の第二次 創刊号が目に留まり、値段も安かったので入手しました。...

母の日のプレゼント
娘が、母の日プレゼントに、松琴堂さんの阿王雪(あわゆき)をお取り寄せしてくれました💕💕私が、あわゆきと...
- 前へ
- 1
- 次へ