#箏教室 新着一覧

ルーシーダットン(タイ式ヨガ)の日
3丁目の集会所に行く道すがら、目に留まる花を撮りました。つるバラとチロリアンランプ野いちごツツジかさつきか?ドウダンツツジノースポールシロツメ草コデマリ白い花ばかりを撮りました。今日は2ヵ月お

子ども達のレッスン
長崎は小雪さえチラつく寒い日になりました。昨日から子ども達のレッスン日でしたが、諸事情...

贈り物~ありがとう!
今日は28日で、縁起の良い日だそうですね。この日にお餅を搗くそうです。生徒のIさんが、つき...

七つ星のお弁当ほか
金曜日の夕食は、お弁当を届けて下さいます。野菜たっぷりです。スイーツは芋きんとんにリン...

稽古日
いつも午前中にフィットネス「B-line 」に行くのですが、今日はたまたま午後から~車に乗った...

申請書作成
昨日は上天気でしたが、終日パソコンに向かいR3年度文化庁伝統文化親子教室事業「やさしい箏...

合奏レッスン
前回の反省を踏まえ、子ども達で立奏台を並べる所から始めました。これが、出来るようで出来...
箏遊会生徒募集について♪
先日このblogから、「教室は子どもだけですか?」の、問い合わせを頂きました。現在、後進の...