#福岡市美術館 新着一覧

ゴジラ展 ー大怪獣、創造の軌跡ー
福岡市美術館で開催中の、ゴジラ映画の資料を多数展示した企画展、"ゴジラ展 大怪獣、創造の軌跡"に行ってきた-"ゴジラ"。日本が生んだ、世界で最も有名な大怪獣。先日、ゴジラ映画最新作、"シン・ゴ

福岡市美術館「モネ展」 あと9日間
福岡市美術館で開催中の「マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展」がいよいよ残り9日間になりました。まさか九...

「冬のおとなミュージアム」…3館共同企画展
今、<福岡市のミュージアム3館連携共同企画展×関連プログラム>として「秘密 ― かくす・のぞく・あばく」という面白い企画展が開...

茶碗の中の宇宙……曜変天目
世界にたった3点しか現存しないという曜変天目茶碗。焼かれたのは中国・南宋時代。900年前です。なんとその...

肉筆浮世絵の世界 展
先日の休みに久しぶりに美術展に行った。 福岡市美術館で8月から開催されていた特別展、 "肉筆浮世絵の世界 展 -美人画、風俗画、そして春画-"だ-当記事、"肉筆浮世絵の世界 展...

「肉筆浮世絵の世界」・・・福岡市美術館
間もなく終わりますが、今肉筆の浮世絵展が開催されています。浮世絵というと多色刷り木版画...

「黒田家の美術」展 福岡市美術館
「大河ドラマ軍師黒田官兵衛ドラマ きらめきの大名道具」と副題のあるきらびやかな展覧会が開催されています。...

《荒木村重》と《岩佐又兵衛》福岡市美術館
- 茶色く枯れてしまった茎が陽光を浴び始めると再び大輪の花を付け始めました。今年も、クレマチスは期待を裏切らずに咲きました。♪...

福岡市美術館「茶の湯交遊録」
-今日、「アクロス・文化学び塾」で、福岡市美術館学芸員 岩永悦子氏によるとても興味深い講演がありました。『松永安左エ門と小林一三 ...

「レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想 」 展
-1月5日、福岡市美術館『 レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想 』展が開幕しました。ダ・ヴィンチの現存する絵画は十数点というから、それが貸し出されることは珍しいと思います

福岡なるほどフシギ発見~番外編~ 福岡と門司で『仙厓展』
もうずいぶん経っちゃったけど、去る10月7日は「博多の仙厓さん」こと聖福寺の第123・125代(...