#石川演劇 新着一覧

玉川子ども図書館 音楽劇『いやいやえん』3/8
中川李枝子さんと大村百合子さんの名作『いやいやえん』を音楽劇にして上演します!積み木遊びつきです。

穴水町へ行ってきました。
しばらくブログをさぼっていたのでまとめて投稿です。 穴水町の仮設住宅へ連れて行っていただきました。ワンネススクールさん主催の餅つき...

金沢大学で公演してきました。
金沢大学、杉山欣也教授のお誘いで図書館ホールで公演してきました。久しぶりに ナカザトオ...

とりごえ紙芝居まつり 3月1日
私が所属している「能美民話の会」は白山市の鳥越うれっしゃ会さんのお招きで「とりごえ紙芝...

春休み親子春劇場「おしいれのぼうけん」3月31日
nomiジュニアオーケストラを立ち上げちゃった素敵なご夫婦、マリンバの城田絵里子さんとサッ...

没後120年フーゴ・ヴォルフをしっていますか? 12月16日
素敵なソプラノ歌手、韓錦玉さんのコンサートに出演させていただきます。ドイツリートの名手...
youtube 谷口善太郎(加賀耿二)朗読劇「踊る」
先日の公演を、youtubeにアップしました。良かったらご覧ください。 #石川演劇 #加賀耿二 #谷口善太郎 #朗読劇...

8月5日(土)谷口善太郎(加賀耿二)朗読劇「踊る」
谷口善太郎(加賀耿二)没後50年の来年に向けてプレ企画として、朗読劇を上演します。能美市和気町に生まれ、郷土を描いた作品を数多く残したプロレタリア文学作家、谷口善太郎(ペン

音楽劇 ペールギュント 6月25日(日)
上田智子さんの後援会「とものね会」でイプセンの「ペール・ギュント」を上演させていただきます。...

セロ弾きのゴーシュ 5月28日(日)
浄土真宗、金沢別院の「こどもごえんき」で「セロ弾きのゴーシュ」を上演させていただきます。久しぶりの上演です。...

ヘンゼルとグレーテル(玉川こども図書館さん)
玉川子ども図書館さんで、久しぶりの「ヘンゼルとグレーテル」公演でした。赤ちゃん連れの方...