#現代箏曲 新着一覧

青い桜
昨日のランチの後は、小浜まで足を伸ばしましたジャカランダの花がお目当てです。水野先生が作曲された「青い桜~ハカランダの舞」の花がまさにこれです。地元ではジャカランダと呼びますが、水野先生...

水野箏曲学院 オリジナルコンサート 東京スタジオ 準備中
今日は明後日の演奏のことだけを考えて過ごしました。素晴らしいホールで、素晴らしいゲスト...

水野先生のレッスンに福岡まで!
今朝は長崎や福岡は大雨でした。大村木場からハイウエーバスに乗るつもりでしたが、駐車場満...

水野先生のレッスン
福岡までバスで行ってきました。スタジオに入ると、倫子先生がいらしてびっくり私は筑紫曲の...

水野先生のレッスン
バスからの大村湾は、霞んでいました。ハイウエーバスで行くのですが、天神バスセンターで降...

コンサートのお知らせ♪
水野箏曲学院 大阪スタジオ オリジナルコンサート12月9日(土)16時開演ザ・フェニックスホ...

水野利彦先生新作
9月15日「大瀬戸町よかとこ大学」で、馴染みの曲をと言われたものの、水野先生の曲を2重奏で演奏出来ないかと「スピカ」、ついでに最新作の「蒼のワルツ」を注文していたのが届きました。...

コンサートのお知らせ♪
コンサート情報も、あちこちから聞かれるようになりました。昨日のレッスン場に、チラシが置...

水野箏曲学院 オリジナルコンサート 東京スタジオ に向けて♪
東京でのコンサートも来月になりました。ご興味がある方は、チケットを受け付けにご用意させ...

福岡までレッスンに行ってきました♪
六本松の家庭音楽会のスタジオに行くとTomokiさん来週のコンサートに向けてレッスン中でした...

レッスンに福岡まで
我が家を出たのは6’45”~バスは諫早インターを7'34"渋滞も考えて早めに出ました。車窓からの大村湾です。西鉄天神で降りた後は、地下街を通って地下鉄の駅に。時間が...