#物作り 新着一覧

小さな処分
大きな処分はできないけれど、小さな処分を繰り返す。今日の処分。ホントに、小さな小さな処分です。

今日の隙間時間
義母が持っていた布。なかなか処分できないようなので、私が貰ってきた。そしたら、、、勿論...

リメイクしました。
結婚した時に留袖を作って。あれから40年。6回か?7回?着ました。さすがに、もう派手すぎて...

素敵空間
やっと行けました。神社の前の平家。Siriさん。週末はカフェをされていて、、、他の日は希望...

日常の幸せ
朝のジムヨガ。いつもの先生は風邪でお休みで、代行の先生。また、違う。少しゆっくりだけれ...

孫守りです。
朝から孫守り、昼過ぎには、グランドまで送ります。歩いていける場所なので、助かります。練...

お正月気分
南天の実を頂き、、、玄関は、まだお正月気分。お茶菓子も頂き、、、ひとりお正月気分。午後...

爪とぎタワーがボロボロだったので・・・
愛猫のために作った爪とぎタワー、毎日爪とぎによる拷問をされて大破。過去記事を確認したら...

昔人間
台湾のお茶、葉っぱが立派!なかなか美味しくするのが、難しい。今朝は茶葉でお掃除。笑昔人...

今年初の家ミシン
今年に入って、バタバタ。今日の玄関。隙間時間、今日初めて家のミシンを使いました。自分の...

お鏡からのーーーー
お鏡を揚げて、おかきに。子供の頃におばあちゃんが作ってくれてました。懐かしい味です。先...