
やはり階段箪笥
矢張りこの階段箪笥が好き!和モダンな癒しの和風志太民芸家具 高級和家具の材質は栓及ぶ楡等の無垢材を使用します。元々が建具職人ですからその指物の技術がこの和風 和モダンな癒しの志太民芸家具

無垢の食器棚
ビルドイン家具が多い中こういう家具もあるのです。見せて自慢したくなる家具だと思います。昭和の匂いがする家具!...

無垢の茶箪笥水屋
格子の板戸は矢張り昭和の匂いがしますね。和モダンな癒しの和風志太民芸家具 高級和家具の材質は栓及ぶ楡等の無垢材を使用します。元々が建具職人で

蔵戸を座卓にした
蔵度を座卓にした。足は各自の発想で天盤尾凸凹が暑いガラスを敷くと良いと思います。和モダ...

扉を外してみました。
扉を外してみました。 和モダンな癒しの和風志太民芸家具 高級和家具の材質は栓及ぶ楡等の無垢材を使用します。元々が建具職人ですからその指物の技術

寒くなってきました。こういう日は熱燗かな
写真は階段箪笥です。木の枡で飲むお酒はどんな味なのか飲めない私には解かりません。和モダンな癒しの和風志太民芸家具 高級和家具の材質は栓及ぶ楡等の無垢材を使用します。

行燈と衝立
行燈と2枚折の衝立和モダンな癒しの和風志太民芸家具 高級和家具の材質は栓及ぶ楡等の無垢材を使用します。元々が建具職人ですからその指物の技術がこの和風 和モダ

水屋の戸板戸
写真は水屋に使用されている板戸ガラスだと中が見えて見舞うものがこの板戸ですと中が見えないから嬉しいと言うお客様もいます。確かに見せる食器は良いですが見られたくない物もありますから

箪笥の引き出しの中にお皿が
いつも見て下さりありがとうございます。忙しいので自分の投稿で手いっぱいこれではいけないのですが・・・頑張ります。箪笥の使い方も昔と今では変わりました。物を整理する時代で

そろそろ火鉢の季節
10月でも暑い今日この頃です。もうすぐ寒くなるとか・・・そろそろ熱燗の時期ですね。炭を入れて使う時は砂を5センチ敷いてその上から灰を敷くと木の部分に熱が伝わり憎

古い物を大事にした昔
写真は昔の柱時計とひな人形柱時計の方はもうじき90年経つのではと思います。昔は家の中で火をたく生活の為煙で黒くなっています。ひな人形はもうすぐ50年経つ