#永易流 新着一覧

久しぶり、2日連続で南に行った〜😄が小物だけ😭
珍しく曇りの一日一回、出る気なかったけど3時ころにピクッとやる気出る。糠が、、仕分けしたのを使い尽くしてて、急きょ1袋だけ詰めて「せいぜい2時間か」てな感じ。

8/6濁流の南で2歳以下の小物のみ釣る
大きいのがいないのか、大きいのがとれないのか、パッとしない釣りだった😅振り返れば右は最上川の、まだまだ濁流、左側...

7/31の夕方は「もう当分無理」位の暑い中、2歳釣る
この日、午後4時でも30度軽くオーバー、南は無理と諦め、5時からいつもの所で釣る西日が背中に熱い。風も潮もちょっとだけよ...

修理依頼の竿、2日で上がる😄
火曜日に先端を折ったイングラムチヌ0.6-500、水曜に修理出したら昨日の金曜に電話来た(早い)てことで行ってきた、お代は500円...

7/29はまたホームの南で釣る、30〜2枚😄テンションだだ下がりのトラブルも😱
本当は竿以外も最後に一波乱あった前回、、大きいのを2度もバラしていた😰、のリベンジでまた南へ、、で前回、ワニ口同様...

7/27はホームの南へ、雰囲気あるけど三歳一枚で終了
暑すぎてアメダス現在気温と予報気温を何度も確認、夕方にやっとホームの南へバイクでGo!タナ取ると1発...

2ヶ月前に買ったクーラー15L
クールラインα2?軽くなったようなのと真空みたいな長持ちは不要、で黒文字のα3と2をAmazonで探した、α2で黒、安いし、でも他を見て、Amazonに戻ったら売切れ...

7/25は、また竿を折っちまった〜三歳一枚釣れたけど😰
昨日の夕方、たまにはち、北港の共同火力温排水(テトラで無理)、火力岸壁(竿もタモも届かねー)でまた砂防のスリットへ、3回連続で同じ爺さんいる...

雨が降ったり止んだりスコールだったり、7/22は北港砂防堤のスリットで最後に三歳釣る
いつぞやと同じ北港砂防堤のスリット(テトラ側の端)で釣った。背中から吹く風に押され、手投げで頑張るけど何度も地球釣り...

久々に加茂漁港の第三離岸堤を釣る、取られるが完全ボウズ
また行ってしまった(聞き飽きてどうでもいいセリフ😅)しかも加茂漁港の第三離岸堤(一文字)に昼から。午前...

7/20はあちこちハシゴし「ボーク」だけど2歳を3枚釣る
朝から実質6時間(珍し)、まず行きたかった吹浦漁港、転落事故で立ち禁だ、けど釣り人いる😰仕方なく秋田...