#樹木と草花 新着一覧

満開のバラ園 - 2025.5下 -
各地でバラが満開になったとの情報が伝えられている。名古屋では昨夜からの雨が上がったので、午後、東山植物園のバラ園を見学に出かけた。 バラ園につくと沢山の人々が満開のバラを楽しんでいた。大

植物園の河津桜の開花は・・? - 2025.3上 -
最近テレビで、河津桜の開花が放映され始めた。伊豆とか少し暖かい地方の話だと思ってはいるが、東山公園の河津桜が気になって、今日(3/7)、観察に出かけてきた。 桜の園は全体として...

平和公園の杜を散策 - 2025.3上 -
時間が取れたので、平和公園の杜を散策しました。新たなルートを開拓するつもりで出発しま...

冬の東山植物園_続き - 2024.2上 -
NHKテレビの「かっこいいぜ、東山植物園」番組の植物紹介のオサライをした後、冬の東山...

寒空の東山植物園を歩いてみた - 2025.1中 -
1月16日、思い立って植物園に出かけてみた。寒空の今の時期には見るべきものは何もない...

平和公園、植物園の紅葉探索 - 2024.11中 -
トレーニングを兼ねて、平和公園と植物園に出かけてみた。11/8に平和公園には出かけて...

トウカエデの紅葉、始まる - 2024.11上 -
日頃から良く通る平和公園のトウカエデの紅葉が始まった。平和公園に入ると紅葉の気配が増...

北の浜辺に、満開に咲くハマギク - 2024.11上 -
関東北部から東北の太平洋岸に咲くハマギクが満開に咲いていました。 相棒のハマギク観察...

秋の植物園(その2) - 2024.10末 -
時間が取れたので、植物園にやってきた。今日は、コウヤボウキの花の写真とハマギクが植物...

開花が遅れたヒガンバナ - 2024.10上 -
今年は9月に入っても猛暑が続いたせいか、ヒガンバナ(彼岸花)の開花が遅い。 我家のベランダには、数年前に実家の庭先から持ち帰ったヒガンバナがあり、毎年、お彼岸の時期にきれいな...

今年もベランダに、カノコユリが開花 - 2024.8 -
今年も鹿児島県・甑島で保存会の方から分けていただいたカノコユリが開花しました。最初に8月4日に開花を確認し、8月24日まで、随時カメラに納めましたので、ご覧ください。 今年のユ...