#新規採用教員 新着一覧
手作りの国際理解教育
上海の子どもたちを日本の小学校に迎えて、中国製の翻訳ソフトを使っての交流。小学校2年でもツールさえあれ交流できる。でも、上海の子どもたちは、すでに簡単な英会話ができることに、ショックをう
ボジョレー・ヌーボー
友が逝く。「治ったらフグ食わせて下さい」という言葉と弱々しい笑顔を残して。悔しかったろう、悲しかったろう。飲みあかし、朝まで教師を肴に語ったあい...
根っこの部分
根っこの部分の価値観がこれから先生になる学生には、必要だと話してます。借り物でもなく、...
母子健康手帳データ化推進協議会
昨年から取り組んでます母子健康手帳データ化推進協議会の取り組みがテレビで取り上げられま...
STEM学習
香港の小学校の最新情報を教えてもらいました。まだ、日本では高校で始まりはじめているとい...
負けるのは嫌いでした。
僕は覚悟という言葉が好きです。人に勝ちたいとはおもいませんが、負けるのは嫌いです。人を...
すごいね。
R大学の卒業要件はTOEIC650ですか。あなたは750ですか。やはり名門ですね。豊能地区は先を見...
新年度ですね。
小中学校間異動ですね。院での学びを生かして下さい。今年のR大学の後輩2名が岐阜の特支に行きます。夫婦で特支ができる...

4000日ですか
記念日などというものにそれほど意識をしたことはないのですがブログの開設から4000日が過ぎ...
視察受け入れありがとうございます。
月曜日は無理を言ってすみません。なんか中国科学院とかの偉いさんらしいですがあまり特別視...
運動会のボランティアありがとう
大学時代にボランティアに来ていたというだけで京都市に採用されたあとも毎年運動会の支援...