#新聞記事 新着一覧

折角の日曜日でしたが
今日は日曜。朝から洗濯をして、掃除をして。そうしているうちになんとなく外出をするのが億劫になりまして、 朝から新聞記事の整理です。「聖徳太子と法隆寺」展の記事。後期に日本

全国学力調査
新聞をめくる・・・「全国学力調査」のテスト問題が掲載されています小学6年生と中学3年生...
「憮然」の誤用★言葉
<例①>「記念日制定は、元来独立国家としての主権意識確立のための手段だつたのだが、その手段も入手できぬうちに、肝腎の我が国の国家主権そのものが危殆に瀕するといふ事態になつてをり、...

美しい夕焼けとビーフステーキ
仕事が終わって帰る途中、建物がピンク色に染まって。西の空を見ると不思議な色。部屋に戻って東の空。大極殿と夕焼け。しばらくするともっと鮮やかな色に。...

緑の散髪屋さん
さすが ミラノ感性がある

新聞記事

暖かくなって
日中の気温が20度を越し、カラッとした一日です。ベランダのルドベキアがどんどん咲き、別の...

日々雑感
コロナ禍と言っても山梨は凄く平穏だ特に、葡萄・桃の生産が日本一を誇るこの場所はテレワー...
「文具」は先をいっていた
今朝の地元紙一面に大きく載った記事にある、一つの語が気になった。いわゆるGIGAスクール...

夕食は久しぶりに豆ごはん
今日は朝からよく晴れていましたね。仕事が遅くなって、そのおかげで、帰りにスーパーによるとえんどう豆が半額で。子持ちシシャモも半額で。...

「松屋」で鯖の味噌煮定食を食べ、その後散歩
点検を終えて一旦部屋に戻りました。暖かくなったのと、少し風がふいていたためか洗濯物は乾...