#教行信証 新着一覧

zoom法音道場『教行信証』音読学習会
昨年5月、「zoom法音道場」をスタートしました。日時は、月曜日、火曜日、木曜日、金曜日の午前11時~11時30分。内容は、念仏・『三帖和讃』・井戸端(楽談タイム)です。さて、6月から、毎週...
zoom法音道場 『教行信証』全文音読
もう半世紀以上前になります。カウンセリングの勉強を始めた頃、広島県加茂川中学校の信川實...

『顕浄土真実教行証』文類 全文拝読
毎月開催の《カウンセリング研究会くりのみ・親鸞とカウンセリングコース》では、岩波文庫『...

4月の「親鸞とカウンセリングコース」
本日(23日)午前10時~12時。カウンセリング研究会くりのみ【親鸞とカウンセリングコ...

《ホット》できる 【くりのみ会】
本日午前。ボクが主宰の月例・カウンセリング研究会【くりのみ】親鸞とカウンセリングコース。タワーホール船堀で開催。学習内容は、*『教行信証・総序』音読*『嘆仏偈』読誦*『正信偈』読

くりのみ会・親鸞コース
本日は、カウンセリング研究会【くりのみ】親鸞コースでした。ご参加は、9名(女性7名 男性2名)でした。本日も、開会時間1時間前にお二人が参集。音石さんは,「重誓偈」の書写。(写真...

『教行信証』は、論文か?
今晩は、週一回の東京大谷声明学園の通学日でした。伽陀初段「若非釈迦勧念仏」と報恩講の念...

親鸞『教行信証』学習会
毎月一回(土曜日午前)開催の、カウンセリング研究会【くりのみ】親鸞コースのメインは、『...

「二河白道」
昨日(29日)午前、カウンセリング研究会【くりのみ】親鸞コースでした。ご参加は、10名。...

慈悲の三縁
本日のzoom法音道場は、1分間念仏・『歎異抄 第四章』音読・井戸端(楽談タイム)でした。法...
zoom念仏道場
毎日、「zoom念仏道場」を開催しています。本日は、6名(女性4名 男性2名)のご参加でした...