#政治問題 新着一覧
私には良く解らない事
この世には解らない事が多いものだ:不正選挙で大統領になった:我が国では、この説が未だにかなりの迫力で出回っているし、それと信じておられる方(ドナルド・トランプ前大統領の信者乃至は礼賛者と...
街は賑わっていた
街が賑わっていて良いのだろうかと:昨29日は心ならずも午後1時前から大久保通りを経て新宿駅...
菅内閣の奮起を期待したい
菅首相には毅然たる姿勢で野党と対峙して貰いたい:マスコミの世論調査では、産経とフジを除...
再び「顔相学」関連の話を
表情が何を物語るのか:私は先日「顔相学」を論じた際に、西村康稔大臣が確信を持って対策を...
「顔相学」から
菅首相が懸命に奮闘しておられる様に思う:私はここでは菅首相に対しては「激励の意を込めて...
1月22日 その2 A型は批判し攻撃する
A型にはストレスによる心筋梗塞が多いのだとか:これは2006年1月に1度目の発作が起きて救急車...
菅義偉氏を内閣総理大臣に選んだのは誰だったか
菅首相の施政方針演説に思う:矢張りというか何と言うべきか、菅首相の施政方針演説を褒めた...
悲観論者は懸念する
世論調査の結果に一喜一憂すべきではないが:先ほど、テレ朝では嬉しそうに「16~17日に実施...
加藤勝信官房長官のテレビ出演
守りの姿勢に徹していた:加藤勝信官房長官は17日朝のフジテレビの“The Prime”(だったかな)...
1月11日 その2 菅内閣の奮起を期待しての批判であり不満を
共同通信の世論調査で不支持率が支持率を超えていた:4ヶ月目でこの有様では大いに不満であり...
菅内閣に危機が訪れているのか
危機脱出策はあるのか:私は昨5日に危機が迫っているのではないかと述べた。それに対して畏友...