#振袖の着付け 新着一覧

広島市と福岡市で、「日本舞踊着付け専門講座」開催 ❣
2月25日から三日間。広島2講座、福岡で4講座開催いたします。会場は、広島が「アステールプラザ広島」。福岡は、「ポートヒルズ福岡」で行われます。アステールプラザ広島(左)と、ポートヒルズ福岡(右)

浅草講座/粋な「つの出し」や、華やかな「花嫁」も…
2日間で、延べ9名の受講生が、真剣に学びました。2月19日(水)~20日(木)、東京台東区の「浅草...

明日(2月19日)から二日間、「日本舞踊着付け専門講座」開催です。
「浅草西会館」で、各々の専門着付けを、三名の指導者がおこないます。一年を通じて、東京の...

山門奎州一門が、「山門流奎州瓠(ひさご)の会」。
2月9日(日)、40周年記念公演!山門(やまと)流、山門奎州ご一門は、2月9日(日)…「奎州瓠(ひさご)の会・40周年記...

1月28日(火)に、広島特別講座…アステールプラザで
2025年の「日本舞踊着付け専門講座」が始まりました。1月28日(火)、「アステールプラザ広島」...

2025年の「日本舞踊着付け専門講座」…広島と福岡で5講座。
1月28日(火)から30日(木)で開催❣「きつけ塾いちき」が毎年開催している、「日本舞踊着付け専...

2025年成人式のお支度 木青会館(祐村・福井担当分)
昨日は、令和9年度の成人式のご依頼が3件入り、11名になりました。令和8年が10名なのでビック...

令和7年1月12日出張着付けは2件、堺市堺区と富田林市、振袖と訪問着の着付依頼でした(担当は・中川・阪井&清原・坂本)
1件目のK様はこの成人式にもご依頼いただいたのですが、 4時台しか空きがなく、本日のご依...

創業以来45年…2025年の幕開きです。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 学院長 市来 康子 私共の「着付け教室」も、1980年の創業以来、今年で45年を迎えます。ここまで...

一年間ありがとうございました。
みなさまのご協力に感謝申し上げます。2024年も師走になりました。この一年間皆さまには本当...

お知らせ/2025年の特別講座の日程表
「日本舞踊の専門着付け」…浅草/広島/福岡…年間予定表私どもが主催する、「日本舞踊着付け専門講座」の年間予定が決まりました。各講座での日程と...