#意見交換会 新着一覧

相模女子大学地域協働活動10周年記念式典及び意見交換会&上生坂上空からの風景
2月28日(金)も日差しが届いて穏やかな天気で、朝は冷え込んだものの、昼間は春の陽気となりました。 午後4時過ぎからは、相模女子大学地域協働活動10周年記念式典を開催しました。 最初に私から、...

UAゼンセン長野県支部(まちづくり委員会)との意見交換会&草尾上空からの風景
2月21日(金)は日差しが届いても真冬のような寒さが続き、防寒必須の一日でした。 午後4時...

やまなみ荘定例会&政農会総会及び意見交換会&万平集落上空からの風景
11月19日(火)は晴れて紅葉が青空に映えましたが、朝晩は冷え込み、昼間も師走並みの寒さで...

ゼロカーボン推進プロジェクト会議&北水連治水事業整備促進意見交換会&グリーンパークブリッジ周辺からの風景
10月21日(月)は、晴れて穏やかな青空が広がり、ようやく色づき始めた紅葉に季節の進みを感...

上生坂信濃松川停車場線整備期成同盟会意見交換会&雲根集落周辺からの風景
10月18日(金)は雲の目立つスッキリしない空で、昼間の暑さは和らぎ、過ごしやすい一日にな...

2024/08/198月議会は8月26日から
本日は広報広聴委員会、決算説明会がありました。今年も高校生との意見交換会として開催する...
市民病院跡地活用市民意見交換開催中
三田市民病院の跡地活用について、市民との意見交換会が開催されています。 令和10年度...

各団体との意見交換開催
日本共産党釧路市議団と、一般市民の他、女性、年金者、教職員などの各団体との意見交換会が...

上町現場 安全パトロール
~ 投稿者 ~ #土木系ずんだもんヘビロテ女子S子 動画をクリック先日、上町現場で安全パトロールが行われました...

2023/12/20広報広聴委員会意見交換会
10時30分広報委員集合し、議場の角柱、配布資料等を準備。その後、4班に分かれてグループ討議...
4年ぶりの中学校意見交換会
4年ぶりの中学校訪問です。地域の中学校学業報告と生活面の実情説明でした、成績も体力も県平均よりやや上回り生活面でも、不登校が数名いるものの警察問題や地域からの苦情も無いようでとり...