#志木 新着一覧

志木の満州餃子とは違う「航空公園の満州」
航空公園の満州餃子でご飯。入口に入るなり、「お好きな席へどうぞ」の声が、聞こえた。同じ店舗でも、志木の店とはかなり違う。飲食店は、こうでなくてはいけない。路上音楽情報紙『ダダ』編集発行
【業務連絡】隙あらば、歌う。
【業務連絡】隙あらば、歌う。と、書くのも久しぶりかもしれません(笑)。デザイン学校に通い...

今年は、「お花見ライブ」ができるかな?
確定申告の書類を探していたら、懐かしい写真が出てきた。最初期の柳瀬川での「お花見ライブ...

月に一度のアロマお茶会★花粉症対策のアロマケア
今月のアロマお茶会は #花粉症対策のアロマケア花粉症に悩まれている方は、今から早め早めの...
突然の「やろうか!!」の誘いに楽器を開く人。
藤平さんとの演奏では、何人もソリストが乗っかってもらっている。基本、道の演奏なので、楽...

旧正月までのこの冬限定のあったかお得プラン♪
新年あけましておめでとうございます。今年は元旦より能登半島地震、2日に羽田の飛行機事故な...

枯れ葉 が、絨毯のようになっているぞ!!
「もっと緑の多い町て暮らしたい」それが、志木・朝霞エリアから、ちょっとレイドバックした...

11/26 大熊一郎先生墓参会
11月26日(日)、「恒例の」大熊一郎先生の墓参会(志木の大仙寺)に出席。「恒例の」という...

12月のアロマお茶会は「冷え対策のアロマケア&家族を癒すクリスマスの香り」
12月の月1アロマお茶会のテーマはココロもカラダも暖かく過ごす❣️「冷え対策のアロマケア&家族を癒すクリスマスの香り」〜1年...

11月のアロマお茶会は『不眠と自律神経バランスを整える』アロマ手浴付き
先月から始まりました、志木ユープランさんのレンタルサロンをお借りしての『第一回 月に一...
【業務連絡】隙あらば、歌う。「志木・親水公園」
【業務連絡】隙あらば、歌う。志木・親水公園の屋外演奏から帰還しました。聴いてくれた皆さ...