#弾丸旅行 新着一覧

誕プレ佐渡島弾丸旅行その⑪すしの魚秀。
お得意の(?)飲んだ!食った!ネタでっす(●´ω`●)レンタカーを返して、ジェットフォイルの席の指定を済ませひと段落。あとは乗るだけ~とほっとしたところで、出発まで1時

誕プレ佐渡島弾丸旅行その⑩人面岩&ゲリラ豪雨&佐渡歴史伝説館
佐渡の旅もいよいよ後半になりました。途中から雲行きが怪しくなり、途中で晴れ間と雨雲の境目に遭遇。ハーフ&ハーフの空。...

誕プレ佐渡島弾丸旅行その⑨たらい舟力屋観光汽船&佐渡西三川ゴールドパーク。
佐渡に行ったら絶対体験したかったのはたらい舟! 今回お世話になったのは、力屋観光汽船さん。...

誕プレ佐渡島弾丸旅行その⑧ 阿仏房妙宣寺。
さてさてさて。佐渡の珍道中はまだまだ続きます。助手席に座ったラーのわちゃわちゃナビでH氏...

誕プレ佐渡島弾丸旅行その⑦田んぼアート&トキの森公園。
さてさてさて。佐渡2日目の朝に向かったのは前日行けなかった、田んぼアート!田んぼアートの...

誕プレ佐渡島弾丸旅行その⑥朱鷺伝説と露天風呂の宿きらく。
今回お世話になったお宿は朱鷺伝説と露天風呂の宿 きらく。 近ツリのパックでした(・∀・) 佐渡の...

誕プレ佐渡島弾丸旅行その⑤交流センター白雲台。
北沢浮遊選鉱場跡を出て、最後に向かったのは交流センター白雲台。標高約850mに建つログハウ...

誕プレ佐渡島弾丸旅行その④北沢浮遊選鉱場跡。
佐渡金山から車で7分。続いて向かったのは、今回私が一番楽しみにしていた 北沢浮遊選鉱場跡。日本で最初に金銀鉱石の...

誕プレ佐渡島弾丸旅行その③佐渡金山。
佐渡に到着して最初に向かったのは佐渡金山。1601年から1989年迄、約400年の長きにわたり稼働していた日本最大の金銀山です。...

誕プレ佐渡島弾丸旅行その②ジェットフォイルで佐渡へ。
佐渡島への移動はジェットフォイルにしました。 ジェットフォイルは、ぬわんと海を飛ぶ船なのです。びっくりですね~...

誕プレ佐渡島弾丸旅行その①ロマンスカー&上越新幹線とき。
おばんですここからは、しばらく先日行った旅行記となります。もしよろしければお付き合いくださいませ~...