#建設省 新着一覧
自民党が公明党から国土交通相ポストを取り戻す方法
自民党が公明党から国土交通相ポストを取り戻す方法はふたつある。だがどちらも大鉈を振るわなければならず簡単にはいかない。そもそもなぜ国土交通相ポストを公明党の指定席にしなければならないかと...

「下水道の日」!!「220日で台風の水害に備えて」!!
「9月10日(火)」「下水道の日」下水道の整備の促進について人々の理解と協力を呼びかけ...

「道の日」!!「日本初の道路整備計画が実施された日」!!
「8月10日(土)」「道の日」「1920年(大正9年)8月10日」日本初の道路整備計画が...

仁井田の架け橋を探して(第一次資料編)
仁井田地下道の話のつづき。1982年3月30日に開通した仁井田地下道。ここまででしらべたネタで...

仁井田地下道はいつできたのか
あるところで茨島の歩道橋でもりあがったが、こちらも交通ネタをずっと突き詰めていた。それは…仁井田地下道はいつできたのか...

謎のコンクリート杭
広電宮島線の廿日市駅の北側に建設省と凹字された謎のコンクリート杭がみられる。建設院が昭和23年(1948)に建設省と改称されているようなので
日本を改革しよう
日本ほど法律を見直さない国もあるまい。 法律を改正するということは大それたことで、立法...
- 前へ
- 1
- 次へ