#広報誌 新着一覧

音話題(R6.6)
今年も折り返しの月となりました。早いですね。6月は梅雨入り時…暑さも気温だけでなく湿度も高くなります。”このくらい大丈夫”と思わずに熱中症や食中毒に気を付けましょ

音話題(R7.5)
こんにちは ヘルパーの池田です5月になりました厚手の上着は不要…どころか、既に半袖で過ごせるほどの気候です朝晩の寒暖差も...
【岡山大学】岡山大学広報「いちょう並木」 Vol.108を発行~この街と岡山大学 まちを診る、街を創る~
2025(令和7)年 4月 20日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本

駐屯地の食堂メニューになりました
今日は陸上自衛隊岩手駐屯地に行って来ました。駐屯地の食堂です。4月の献立表です。今日の...

音話題(R7.4)
こんにちは ヘルパーの池田ですさぁ新年度スタートです!が、あいにくの雨で、東京は冷え冷...

秋田桜教会広報誌に歌集評を書いていただきました。(追記あり)
『カインの祈り』の栞文をご執筆いただいた冨樫由美子さんが、ご所属の教会(日本キリスト教...
年度末の月だものね
おはようございます。今朝は雪がちらつく寒いお天気、家々の屋根は真っ白です。昨夜も最終電...

音話題(R7.3)
暖かい春の陽気で3月がスタートしました。東日本大震災の発生から14年…3月に地震災害に対する備えなど、見直しや訓練...

音話題(R7.2)
こんにちは ヘルパーの池田です2月になりました早々に雪予報がでていましたが、雨降りで終了...

音話題(R7.1)
令和7年巳年最初の”音羽台の音話題”です。音羽台へルパー事業所本日1/4(土)~通常営業しています。本年もよろしくお願いいたします。

音話題(R6.12)
早くも師走今年最後の『音話題』です。先月参加した「合同防災訓練」についてそして、火災に...