#島津 新着一覧

薩摩琵琶関係者物故者慰霊弾奏会(8月22日)
本日は朝より薩摩琵琶関係者の物故者慰霊弾奏会がおこなわれました。昨年はコロナで中止となりましたが今年は祭行される事となりました。一年半ぶりに、無人のお寺のため随分と汚れていましたので、ま...

夏越の大祓
夕方4時より半年間の罪穢れを祓う、大祓が祭行されます。大祓は毎年6月30日と大晦日の年2回全...

琵琶歌詞本の復活!
昭和61年、川野師匠の元に入門した際に師匠より手渡された歌詞本がボロボロにひっ千切れ、ペ...

薩摩琵琶龍洋会(天文館カルチャー・サロン)6月定例弾奏会
コロナ禍ではありますが、何もしない、或いはリモートで、というのは稽古をする方にとってモ...

久しぶりに、薩摩琵琶同好会 春季 弾奏大会が開催されました。
コロナ禍で令和2年の活動が全く出来なくなっていましたが、令和3年5月30日(日)13時より、...

こんな日は猫日和🐈
非常事態宣言の延長後、初の週末です。武田神社の参道脇には、屋台も出ていますが・・・ここ...

結婚記念日に思い出す「あの日」のこと・・
4月4日は私たち夫婦の39回目の結婚記念日でした。 来年の40回目は皆で盛大にお祝いしようと心に決めて、息子たちか

天文館カルチャー・サロン開設!
一年近くブログをほったらかしにしてしまいました。コロナ禍で、琵琶の演奏活動や、講演会の...

島津義弘公の松尾城址
天気 晴れ 気温 ちょうど良いくらい? 風 無しさて、行き先はどこにしようか?無料キャ...

興国寺墓地を再訪(2018. 5.18)
いつもお読みいただきありがとうございます 2年前の5月、興国寺墓地を再訪したのですが、FBだけに画像をアップしていたのでブログにも記してお...
6月に入って
ここ鹿児島では新たな新型肺炎感染者も出ずに平穏な日々を送っていますが、ワクチンがまだ開...