#寒冷紗 新着一覧

暑過ぎてわけわからん
大輪朝顔に興味のある方はぜひ私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」を見てください。大輪朝顔の栽培方法も出ています。下記のリンクよりご覧下さい。http://limelynx44.sakura.n
とんでもない熱帯夜、昼は32℃越え、何故か風強い。
今朝は蒸し暑く、アメダス見たら最低気温27℃越え。(◎-◎;)牛舎に行くと送風機稼働中、一晩中...

よく乾きました
今朝の大輪朝顔の栽培場の様子。昨日は東京あさがお会の第二回講習会であまり鉢の様子は見れ...

東京あさがお会 第二回講習会に行って来ました。
今日も平鮒針子の世話から開始。ブラインシュリンプをハッチャーで沸かすのとペットボトルで...

好天からの荒天
今朝の青葉の様子黄葉はこちら講習会で分譲する苗はこちら分譲用は10個だけ播種しました。...

寒冷紗は移動しました
今朝の東京は雨でしたが、午前中に止んだので寒冷紗は移動しました。雷雲が近づくようになっ...

雨でほとんど作業無し
今朝の東京は朝から雨でした。 ブラインシュリンプを沸かさないといけないので、ブラインシ...
南列牛房マヤ出し。
今日は南列牛房の4週間ぶりのマヤ出し。その間、牛はパドック(10-16時頃まで)。 パドッ...

まだ無肥料です
今朝の平鮒針子水槽の様子。ブラインシュリンプを与える前なので腹が空っぽですね。ブライン...
今日も真夏日。南列のパドック除糞と分娩近い牛の移動。
今日は昨日より低いとはいえ、真夏日。(◎-◎;)南列のパドックの除糞。寒冷紗のお陰で熱中症の...

らくらく真夏日、送風機4台フル稼働。
今日は午前中に、荷物もらいに行ったついでに、牛用並塩購入、もどモミガラ取り。午後牛舎に...