#定例議会 新着一覧

私の原点
6月定例議会の開会日が近づいてきました。明後日には一般質問の通告の締め切りを迎えます。日頃から市民の皆さんにご相談いただいたりご意見を伺ったりする中で、「これは!」と心にピンと旗が立ったテ...

2月18日 本日も昨日に引き続いて石井伸之の市議会通信184号を配布しました
こんにちは、国立市の令和7年度予算を審査する3月議会が迫っている石井伸之です。 本日は...

2月17日 本日は石井伸之の市議会通信184号を配布していました
こんにちは、2月28日まで行われる「くにpay」100ポイント還元キャンペーンを有効に活用...

明日は定例議会の初日。
今回の代表質問は森山さんが担当します。テーマは、このところ力を入れて取り組んでいる不登...

市長の演説
昨日から定例議会が始まりました!市長の施政方針演説。再選後初の登壇です。小出市長は、毎...

定例議会の準備モード・一般質問の通告をしました
ちょっとブログの発信が空いていた間に、だいぶ秋の気配が色濃くなりましたね~今日は、9月に...

長野県市町村総合事務組合定例議会&県町村会役員会&生坂ダム湖の風景
12日(火)はドンヨリとした雲に覆われ、朝から雨が降り一時本降りの雨や雷雨がありました。▽...

6月議会目前ですが・・・
来週の木曜日16日から、6月定例議会が始まります。一昨日は、一般質問の通告締め切りでし...

3月8日は定例議会最終日でした。
3月8日は定例議会最終日でした。夕方、丸岡支所で退職される部長と課長に、昨年度に引き続き、お餞別・花束・似顔絵ケーキのプレゼントでした。長きにわたりご苦労様でした。

犬のフン放置にイエローチョーク作戦の実施と消費税10月の増税に意見を/いわき市議会6月定例会一般質問Vol.5
6月17日のいわき市議会6月定例会一般質問の第3回は、取り上げた①学校統合について、②国民健...

なりすまし詐欺対策強化と軽自動車減免手続きの簡易化を/いわき市議会6月定例会一般質問Vol.4
6月17日のいわき市議会6月定例会一般質問の第3回は、取り上げた①学校統合について、②国民健...