#守屋池 新着一覧

守屋池
守屋池の北側の辺りです。ミコアイサ♂が2羽、浮かんでいます。余り動かずに、ゆったりしていました。池の南側です。ハシビロガモです。アオサギです。

神野公園から守屋池
神野公園のケヤキです。クモの卵とかでしょうか。北の方のケヤキです。ここにも、卵の様なも...

神野公園から守屋池
神野公園です。クスノキの葉っぱの陰に、メジロです。公園の北側のマンションに、サザンカが...

守屋池から神野公園
守屋池です。冬っぽいものです。ヘクソカズラの実が残っています。アカメガシワの冬芽です。...

家原大池公園から守屋池
家原大池公園です。ツグミです。守屋池です。マガモです。オオバンです。少し、場所を移動し...

石津川から守屋池、神野公園
石津川沿いの平岡大橋の辺りです。カルガモたちです。マガモもいます。カルガモとマガモです...

守屋池から百済川
守屋池です。ボタンクサギが咲いています。クロガネモチの葉っぱに卵です。アップです。カメ...

石津川・家原城址・神野公園・守屋池・八田荘公園
高橋から毛穴大橋までの石津川沿い右岸側です。クサギカメムシの幼虫です。クマバチです。家...

ときはま線から守屋池
ときはま線沿いの生垣のマサキです。実が爆ぜています。ここから歩いて、守屋池です。カルガ...

神野公園から守屋池
神野公園です。池があります。池から出ている枯れ木の枝にカワセミがとまりました。この辺りに巣...

守屋池
JR阪和線・上野芝駅の近くにある守屋池です。この時期は、紅葉・黄葉が綺麗です。池には、マガモで...