#子どもの居場所 新着一覧
▲今日の厨房係!こどもの居場所でボアランティア
■ 新しい形の子ども食堂を模索して・・・ コロナで中断した子ども食堂。 こんどもおやつ食堂をして活動再開です!
▲本日、公共下水道分担金の住民訴訟の高裁、「結審」しました
公共下水道分担金の不正賦課について、調べ初めて、もう4年になります。長い取組になりました...
▲愛西市立佐織保育園の廃園の話しが出ています。
■みなさんのご意見をお待ちしております。

2023年7月の1日児童館「かっぱら広場」水風船爆弾合戦をやろう!
遅くなりましたが、7月22日に行なわれたかっぱら広場の報告をします。この日は、恒例の水風船...

「おじいさんと10ぴきのおばけ」 10ぴきのおばけシリーズ1 作・絵:にしかわ おさむ ひかりのくに株式会社
「指定席」をもらえる安心他愛もないお話なのに、読み終わるとほっとして、何となく心が落ち着く、このシリーズ。どうしてかな...

2023年6月のかっぱら広場「ちょうちんに絵を描こう!」
6月24日(土)は、一日児童館「かっぱら広場」がありました。今回は、みんなでちょうちんに絵...

2023年5月のかっぱら広場「移動水族館」
5月26日(土)は、一日児童館「かっぱら広場」がありました。今回は、久々に「海辺工房ひとで...

あっという間にバザーが終わりました。
子どもの居場所ヒーロー研究室を継続して行く為に、初めてバザーを開催しました。部屋いっぱ...

2023年2月の一日児童館「かっぱら広場」スライムをつくろう!
2月25日の一日児童館「かっぱら広場」では、みんなでスライムづくりをしました。スライムづく...

子ども・若者応援本部を傍聴しました✌(2/6)
2月6日(月)第10回立憲民主党子ども・若者応援本部をzoomで傍聴しました✌議題は有識者ヒヤリン...

2023年1月の一日児童館「かっぱら広場」紙コップでクラッカーをつくって、みんなであそぼう!
1月28日の一日児童館「かっぱら広場」では、紙コップでクラッカーを作って遊びました。講師の...