#大分交通 新着一覧

大分交通 大分200か10-57
2023年式の三菱ふそうエアロエースです。4列シート、後部にトイレを装備しています。大分交通 大分200か10-57

大分交通 大分200か・665
2014年式のエアロエースです。同時期に計3台投入されました。車両は4列シート、後部トイレ付...
大分県内の路線バス無料デーについて・・・2024/12/15、2025/1/15、2025/1/22
大分県の施策として、2024年12月~2025年1月の間の計3日間について県内の路線バスが原則無料...
大分空港~大分市間のリムジンバス、ホーバークラフト就航後はどうなる?
関連ブログ記事・・・2023/11/19付「 大分空港リムジンバスの運賃が2023/12/12から値上げ」上...
大分空港リムジンバスの運賃が2023/12/12から値上げ
関連ブログ記事・・・2023/8/4付「大分空港アクセスのホーバークラフト、就航は2024年夏に?...
“観光支援型客貨混載(ヤマト運輸)”とは
ヤマト運輸が4月に開始したサービスで、観光客の手荷物を協業先の路線バスがヤマトの配送拠点...

紀州鉄道 紀伊御坊(2016.12.30) 現役車と引退車の並び
昨年末の12/30には、紀州鉄道を訪問しました。全長2.7kmのミニ鉄道のため、片道は...

【ぶんご号】名古屋~大分 最終日
今日は4/1、これこそエイプリルフールネタであって欲しい名古屋・大分を結ぶ高速バスぶんご号...

大分県内の、鉄道敷設法別表に掲載された予定路線の話 その顛末(2)
第115号路線を取り上げたところ、長くなってしまいました。そこで、今回は第116号路線を取...
- 前へ
- 1
- 次へ