#塊根 新着一覧

2020タリナム・カフルム☆成長開始
2020タリナム・カフルム☆成長開始-タリナム・カフルムくんたちお目覚め一番乗りくん葉っぱの数が増えて 生長中そして ふたつめ新しい茎が出て新しい葉が出てみっつめも 新しい

タリナム・カフルム☆新葉出現!!
タリナム・カフルム☆新葉出現!!-タリナム・カフルムくん今年初めての葉っぱ発生!!生きて...

恵比寿大黒 2
南アフリカや近くのマダガスカル産の原種である、塊根植物(コーデックス)と呼び芋の様なふ...

サルコカウロン、クラシカウレ 多肉植物
幹から鋭いトゲを出す、冬型のコーデックス、塊根植物と言われ極端な寒さを嫌いますが、冬でも終わりごろには、この姿から驚きの花を咲かせます。...

亀甲竜☆枯れ始める
亀甲竜☆枯れ始める-実生亀甲竜くんたち葉っぱが黄色に( ̄_ ̄)この葉っぱもちょっと黄色っぽい...

亀甲竜 成長 多肉植物
アフリカ原産の冬型の亀甲竜。夏の間休眠して9月頃からツルを1本伸ばし、今や緑のハート型...

亀甲竜 変化
自宅の亀甲竜は7年目、アフリカ産と言われる冬型の亀甲竜、実生苗の今年で7年目夏の蒸し暑い時期に休眠をして9月頃から枝ツルを伸ばして今や鉢周りにハート型の葉をこんもり茂りだしてます...

亀甲竜☆発芽ラッシュ
亀甲竜☆発芽ラッシュ-10月20日 葉っぱ大きくなりました第1子だから名前は・・北斗の拳...

亀甲竜実生 24日
亀甲竜実生 24日-亀甲竜くんひとりだけ 葉っぱがぐんぐん伸びるひとりじゃ寂しいなぁせめ...

亀甲竜 休眠明け
自宅の亀甲竜が蒸し暑い夏の季節に休眠をしてから、涼しくなる9月中旬ごろに休眠明けから中...

亀甲竜実生 二週間
亀甲竜実生 二週間-亀甲竜種まき後発芽目安の2週間経過変化なし( ̄_ ̄)まっ・・まさかの全...