#堺市美原区のきもの教室 新着一覧

木青会館の木曜日のきもの教室も年内最後の練習でした。
朝9時から皆さん自主練習をされています今日は、昨日来られたYさんも追い込み練習で来られました私は13時半から選挙管理委員で大阪府庁に行って講習会15分ほど早めに失礼しました皆さんの練習は嶋岡先...

令和6年12月12・13日の堺市美原区木青会館のきもの教室
先週から少し練習している帯結び5月にお世話になった着付け工房ひろさんの可愛い帯結びが気に...

金曜日のきもの教室にスタッフさん復活
コロナの頃からお母様の介護でお休みされていたスタッフの阪井さんが戻ってこらえました(#^.^...

木青会館の金曜日の教室はアシスタント見習いさんと元スタッフさん
アシスタント見習いのMさんとしばらくお休みだったスタッフの阪井さんが来られました。Mさん...

木曜日のきもの教室は、スタッフさん達は2人着付けと一人着付の練習、私はアシスタントさん達のモデルに(*^-^*)
堺市美原区木青会館の木曜日の練習は、成人式の振袖の変わり結びお支度会場が木青会館のスタ...

忙しい(-_-;)朝は木青会館、昼は岸和田で教室、夜は母の病院でした!
午前中は木青会館のきもの教室、9時からスタッフさんとアシスタントさんが自主練習私が入る10...

先週の木曜日にした、振袖の変わり結び練習分を追加しました(担当嶋岡・一宮)
先週の木曜日に練習されていた写真、後で頂いたのに追加するのを忘れていました(-_-;)土曜日...

堺市美原区の木青会館の木曜きもの教室は、スタッフさんやアシスタントさんが成人式の振袖の練習
今日は、50年ぐらい前、独身時代に購入した江戸小紋を今風にコーディネイトして教室に行きま...

堺市美原区木青会館のきもの教室、スタッフさんお勉強会はだらり帯風
先日の雨の出張着付に着て行った東レシルックの着物に帯と小物を変えて教室に出掛けました。...

堺市美原区木青会館のきもの教室は成人式の振袖の練習
今日は、昨日と小物を変えて相良刺繍の名古屋帯で教室に出掛けました。この帯もリサイクルで...

堺市美原区木青会館のきもの教室、成人式と七五三、スタッフ検定の留袖練習
10月だというのに昼間は夏日が続いています。昨日までは袷を着ていたのですが、最近ずっと着...